東京2日目は、勉強会です。
朝からスイカチャージしようと思ったら、残金が777円
あっ7千円入れたら、7777円だったね~と思いながら、会場へ。
ちゃんとお勉強して、お昼休憩は近くで食べようということで。
ボスたちがぞろぞろと、適当な定食屋さんへ入っていくのに途中までついていって、(それにしても、私のことを有名なフードファイターのChipさんですと、いろんな人に紹介するのはやめてください(笑))、一番後ろにいた私ともう1人の女子Rちゃんと目配せ。
せっかくなので、もうちょっとおしゃれなところで、食べよう~と、そーっと抜け出して、近くにあった千疋屋さんへ行ってみました。
午後のセッション、間に合うかな~
モンブラン、900円くらいだった☆
メロン大好きなので、絹ごし杏仁メロンも気になる
さて、ランチはパスタをいただきます。
Rちゃんは、うにのトマトクリームパスタ。
これで1400円くらいのランチでした。
さて、もう戻らないと時間ぎりぎり。
でも、横の人が食べてるいちごパフェがおいしそうなのと、千疋屋に来てフルーツ食べないって……。
と、メニューにあった『マスクメロンパフェ』を食べないで後悔しないの???という声がぐるぐると。
Rちゃんに、「食べちゃえ!」と言われて、もう遅刻決定なのだけど、この段階でパフェをオーダーしてしまいました。
結構待つことしばし…。
来た~
すごく熟れてるおいしそうなメロンが!!
Rちゃんにも結構おすそ分け♪
大きなマスクメロンがどーんと3個飾られていて、クリームの下には、マスクメロンシャーベット、バニラアイス、そして下の方には、なんとごろごろとさらにマスクメロンが配置されてました
超贅沢な、メロンパフェ。
二千円くらいしたけど、全然安いくらいかもしれん(笑)
そして、こんな高いパフェを、あっという間に食べてしまうのでした…時間なかったからね
最後の食べ物は何がいい?と聞かれたら、千疋屋のマスクメロンパフェと、迷いなく答えるかも…
メロン、大好きなのです。
やっぱり午後のセッションに遅刻しても、食べてよかった!!
後悔しないように、生きていかなくっちゃ(笑)
その後、帰りに羽田で時間ができたので、うろうろしていたら千疋屋があったので。
パフェはなかったけど、ジュース飲みました。
メロン杏仁お土産にしようかと思ったけど、重たくて断念。
メロンLOVE~
ちなみに、千疋屋で売られていたマスクメロン1個、、11000円。
そう考えると、パフェは安いような気がしてくるから不思議。