というわけで、久しぶりの東京で、午後の会社めぐりを終えて、夕方に銀座へ。

銀座線がまっきっきになってる??

どっち方向の電車も黄色い~って、ホームでびっくり。


2年前くらいに黄色の車両がお目見えしたみたい。

荷物もちの(笑)M君によると、でもやっぱり黄色のラインのやつもいっぱい走ってて、車両全部が黄色いのを見るのは運がいいよ~って言ってた。


というわけで、久しぶりのM子ちゃんに会う前に、ダッシュで松屋銀座へ。

メゾンカイザー のパンだけ買っとこう♪

__ 1.JPG__ 1.JPG

大大大好きなザマンド!

あるだけ全部買い占めました(笑)


いちごのザマンドもあったらしい。

この日はもう売り切れてた。


他にもいろいろ買ったラブラブ


クロワッサンをシロップにつけて、アーモンドクリームかけて焼いてるパン。

ほんっとにおいしい♡
__ 3.JPG__ 3.JPG


今日はフランス菓子教室の日だったのだけど、先生ともここのパンについて話したの。

最初に日本にお店出したとき、全然売れなかったらしい。

それで試食をたくさん出したら、少しずつおいしさが浸透して、今はものすごく人気のパン屋さん。


ここは、日本でフランスのパンが食べられる少ないお店なんだとか。

原材料もフランスから取り寄せてるのよね?

ルヴァン種だしラブラブ


私はいつもザマンドばっかりで、今度行ったときは、もっといろんなパンをごっそり買おうっと。




さて、M子ちゃんとのカフェタイム。

ピエールマルコリー二にしようか、アンリシャルパンティエにしようか、グッチカフェにしようか、大好きなキルフェボンは混んでるだろうしな…と悩んで、場所もいいから、銀座三越のラデュレ にしましたラブラブ


ラデュレ・サロン・ド・テ

東京都中央区銀座4-6-16三越2階

サロンは10時~22時


もっと時間があったら、銀座コアの大好きなお店で、お洋服も買いたかったなあ。


無事に三越で再開して、早速ラデュレへ。

あっウェイティングが…。


と思ったけど、結構サクサクと進んで、予想より早く店内に入れました。

フレンチテイストがものすごく素敵な店内!!!


↓画像HPよりお借りしました☆もっと広いのよ~外の景色が眺められる席もあるし。

店内、もちろんお客さんでいっぱいです。
raduree

店内でもウェイティングありで、ちょっとショーケースなどを散策に。
__ 2.JPG__ 2.JPG

__ 1.JPG__ 1.JPG

ルームキャンドル、かわいい♪

__ 4.JPG__ 4.JPG

7236円目
__ 4.JPG__ 4.JPG

クールは、フランス語で♡。

ちっちゃい♡。

__ 5.JPG__ 5.JPG


__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG

__ 1.JPG__ 1.JPG

焼き菓子。
__ 5.JPG__ 5.JPG


おいしそう音譜
__ 3.JPG__ 3.JPG


ラデュレは、やっぱりマカロン。

こんな大きな箱のセットもあるラブラブ

色合いがかわいくて、ほんとにうきうきします。
__ 2.JPG__ 2.JPG

アイス♡
__ 1.JPG__ 1.JPG

はい、というわけで、テーブルへと案内されました。

ここまで来たら、スイーツ2つは食べたいところ。


メニュー見ながらすごく悩んで…。

飲み物なしで、スイーツだらけにラブラブ!


__ 3.JPG__ 3.JPG

私、いちごのケーキ!!

やっぱりこれ、食べたいニコニコ
__ 1.JPG__ 1.JPG

M子ちゃんのモンブラン。
__ 5.JPG__ 5.JPG

そしてM子ちゃんのマカロン♪
__ 4.JPG__ 4.JPG

そして、私のアイス!!

ピスタチオと、キャラメルラブラブ

__ 2.JPG__ 2.JPG


いちごケーキに入刀します…。

__ 5.JPG__ 5.JPG


さらに断面図。

すごい、ほんとにすごいケーキ…ラブラブ

おとぎの国に迷い込んだようです。
__ 5.JPG__ 5.JPG
もちろん甘甘。

これでもかと、何層にもなったいろんなフレーバーと、柔らかい生地に、固めのチョコなどが口の中で幸せな世界を作っていきます♪♪


とっても甘いし、酸味もきいててイチゴケーキとして申し分なくて、大満足。

1つ1200円近くしたと思う。

でもこれを自分で作ったとしたら(作れないけど)、そのくらいの値段は絶対ほしい☆

そう思うと、銀座のど真ん中で、安いかも。



ケーキも感動的だったのだけど、このアイス!!

めっちゃおいしいい!!!ラブラブ!

__ 3.JPG__ 3.JPG


なんだこれー!

こんなにおいしいアイス、はじめて食べました。

生まれてはじめて、本物のアイスを食べた気がする。


キャラメルの方が好きかも。

でもピスタチオも、全然今まで食べたアイスと比較にならないくらい、おいしい!!


どちらも粒粒が入ってて、それがまたアクセントに。

上のメレンゲもアクセント。

メレンゲだけでも、めっちゃおいしい☆☆


じたばたしながら、食べました。

ちょっと溶けて下の方に残ってるのも、ゴムベラで全部すくいとって食べたかった…。



M子ちゃんのマカロンとモンブランも、もちろんちょっともらう♪

おいし~

__ 4.JPG__ 4.JPG


モンブランも、下にメレンゲ入ってる王道のやつ。

クレームシャンティもたっぷりで、そしてマロンクリームも甘すぎず、上品でおしゃれなモンブランでした。



というわけで、メニューをどうぞ。

順番ばらばらだし、何を頼もうかとわくわくしてたので、ダッシュで撮ったため、ぶれぶれですあせる


次回あれば、シャンパンをグラスで頼んで、そしてマカロンなんておしゃれな取り合わせもありかなラブラブ


スイーツだけじゃなくて、お料理もあります♪
__ 1.JPG__ 1.JPG


__ 2.JPG__ 2.JPG

__ 1.JPG__ 1.JPG

__ 5.JPG__ 5.JPG

__ 4.JPG__ 4.JPG

__ 3.JPG__ 3.JPG

__ 2.JPG__ 2.JPG

__ 1.JPG__ 1.JPG

__ 4.JPG__ 4.JPG

この前菜とサラダだけ食べようか…とも悩んだの。

すぐに飲み会が控えてたので、見送りました。
__ 2.JPG__ 2.JPG


あわただしかったけど、おいしくて楽しい時間だった~

相変わらずM子ちゃんも、かわいくって。

いつも年聞いて、そっか1個下なだけだ~ってびっくりする。

なんであんなにかわいいんだろう~♡


また会おうね。


そして、東京のデパートは、大体どこも20時までだよって聞いてびっくり。

そうだよね、松山みたいに19時までなんて、働いてる人は全然行けない。


いつか松山の高島屋とかも、20時までになるだろうか。

うーん、ならないだろうなあ。


でも大満足!!のカフェタイムでしたラブラブ