夏は沖縄料理だよねーと、先日、ベジコ+αのメンバーで、てぃんがーらさんへと 行ってきましたラブラブ

ベジコも、皆忙しくなって、あまり活動できてないんだけど…でもこうして集まると、あっという間におしゃべりに花が咲いて、時間を感じさせないの。

きっと、いつまでもこんな風に、いつ会っても、仲良しなんだろうなって思う☆

I love youーーー!

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

南の台所 てぃんがーら

松山市二番町3-8-5

17時~24時

不定休


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

一番乗り…

バーゲンで、たくさんお洋服買って、大きな袋持っての入店。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
待ってる間に、お茶をどうぞ!って出してくださったお茶♪

ありがとうございます~


メニューチェック!!
chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
オリオンビールだよね☆


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
本日のおすすめ、どれもすっごくおいしそう!


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
泡盛はすごい度数。

ロックで?☆☆



chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

皆そろったので、乾杯!


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

島のおつまみ3種盛り
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

海ブドウが山盛りでおいしいラブラブ!


揚げなすとおくらのサラダ!
chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

とうもろこしがしゃきしゃきで、おいしい~☆


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
ブルーベリー狩りのお手伝いに行ってたRちゃん、こっそりと、めっちゃおいしいからつまんで~と出してきた。


アワビのてんぷらっ!
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG


贅沢☆

おいちー。


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
もずくとアオサの天ぷら。


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

オリオン本気のイエロー。(シークワーサー)

麦シークワーサージュースといった感じ♪


飲みやすくて、ぐいぐい進みます。


後ろは、確かオリオンレッド。

そして泡盛ロック。(全部私のではないよ!)


青パパイヤのチャンプルー。
chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

海老とあおさのてんぷら☆
chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

揚げ物もからっとしてるし、なんと言ってもオリオンビールや泡盛とあうんだよラブラブ!

おいしい~!


そして揚げ物、1つは無料だったの!

前回てぃんがーらに来たYちゃんが、無料券をもらったとかでそれでいただきました。

今回も、おかずが一品無料になる券がいただけたから、秋に予約をしているRちゃんがもらってかえったよ♪


店内もいっぱいで、にぎやかで、陽気な雰囲気で盛り上がってるし、楽しい☆


海鮮やきそば。
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
大きなほたてや海老が、たまりません。

でも4人分それぞれはなくて、じゃんけんした覚えがある…(笑)


沖縄味噌ぞうすい。
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
ご飯もほっとするおいしさ。

味噌が効いてる音譜


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
梅酒だったかな。

やっぱりジュース。



chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
味噌おにぎり。


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
そして、最後はさんぴん茶で…って頼もうとしたら、「えーアルコールじゃないのっ」と責められたので(笑)


え、えーと、じゃあ泡盛ハイのさんぴん茶で!とお願いしたもの。

お茶でした。


いやー、私もRちゃんのように、度数の高い泡盛ロックでぐいぐい行くべきだったかな?(笑)


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
ジーマーミ豆富。

ピーナッツのコクが美味。


さらにわいわいとおしゃべりしていて、話しながらも私の頭の中は、サーターアンダギーを食べようかどうしようかということで半分くらいいっぱいだったのだけど。


そうしたら、お店のサービスです!とデザートを持ってきてくださったの。
chip&chips-__.JPG
素朴な味で、おいしかった。

ごちそうさまでした。


そして、お茶もまだ出してくださったり、黒木メイサ似のかわいいお姉さんが、すごくいい笑顔で応対してくださって、とっても気持ちよかったですー。


店内混んでるけど、お料理ですごく待つこともなく、手際よくどんどん出てくるし。

活気があって、元気いっぱいのお店で楽しかった☆


夏は沖縄だねー!



さて、今日も朝から仕事なわけなのだけど、なんだか起きたときから眠くて眠くて。

午前中は半分夢の中で仕事しながら、なんとか午後に帰宅。


ちょっと休憩と部屋でごろごろしてたら、おなか減らした長男が、冷蔵庫あけて残り物でもいいよ~とか言ってるので。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

ハンバーグを作ったよ。


つなぎは、お麩と、豆乳。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

もらった新米の白米。

いつも玄米だから、ぴかぴかでまぶしーっ。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
ちょっとおかず少ないけど、ごめんね。

今日はごろごろ本を読んで、早めに寝ちゃいます♪

やはり睡眠不足かな…。


ご飯つくってると、長男が来て、「夏休みのお昼を作るの、明日で最後だね」って。

そうだね、明日金曜で、そのあとは普通に土日で、月曜から学校だもんね。(あれ、初日はお昼いるんじゃ?)


夏休みが終わるのが嫌だーとかじゃなくて、いつもお昼作って仕事に行って、大変だけど毎日ありがとうっていうことかなって思ってうれしかった。


そして、名古屋に9日間くらいいて帰ってきたときは、いつもそんなにいろいろ話さないのに、空港から帰りの車内も、家についてからも、ずっと横にひっついて、あれがこれがって名古屋の話をし続けてくれて。

それが私には、ママ大好きママ大好きって言う風に聞こえたの。


次男は常に変わらず、いつもかわいくて優しくて天使ちゃんなのだけど。

長男 は私に似て激しくて、すぐケンカになっちゃう。

だけど、こうして気遣ってくれて、ちゃんと愛情返してくれてるのがわかる。


そして毎年、夏休みが終わるころには、あれだけ早く2学期はじまってーと思っていたのに、急にさびしくなってくる。


来年の夏は、また違う夏休みがやってくるんだろうな。

どんどん成長していて、ちょっとさびしいけど、うれしくもあって。


そして、私も年取ってるんだよー!きゃー!

子供たちに負けないように、素敵に年を重ねたいなラブラブ



皆様も、あと少し、素敵な夏をお過ごしくださいね。

いつもたくさんの人に読んでいただいて、とってもうれしいです。