先日、「瀬戸ジャイアンツっていうぶどうをもらったんだけど、すっごくおいしかった!!!」という話を聞いて、何そのぶどう??って調べてみたの。
1房4000円くらいする、高級ぶどう!
そうなんだ~
調べてみたら、ぶどうの季節も終わりかけだったので、ちょっとお安くなって、1キロ4000円っていうのがあったの。
5人で割ったら、1人800円で食べられるよ♪ということで、注文しました。(それが某9月終わりの金曜のこと)
その後、瀬戸ジャイアンツの食べ放題が香川であるというのを小耳にはさんで、ダッシュで行ってきました。(それが5人で注文した日の2日後、日曜の話。)
だって高級ぶどうなのに、食べ放題2000円だよ!
わ~行こう行こう
やっぱり途中で、限定伯方の塩大福を食べたりしながら。
ついてきてくれた次男は、車内でこんな感じでリラックス
香川の志度にある、フルーツパーク。
香川県さぬき市志度4947
フルーツパーク志度
9時~17時
(9月末まで、ということでしたが、10月上旬まで、瀬戸ジャイアンツ食べ放題やってるみたいです。)
いきなり、房から外した瀬戸ジャイアンツが、パックでなんと500円
破格のお値段です。
ロザリオビアンコ。
このあたりのぶどう狩りを、いつも1000円で食べ放題やっているみたいなのだけど、全部なくなっちゃったんだって。
それで急きょ、9月末だけ、高級ぶどうの瀬戸ジャイアンツを食べ放題にしてみたんだとか。
今年だけかも?
これはかなりレアみたいです
瀬戸ジャイアンツ。
普段は、書いてあるように、ぶどう狩りからは除外品になってるんだけどね。
今回だけの食べ放題!
そして食べ放題は2000円だったけど、1房だけというぶどう狩りもOKみたいだったよ。
まず鞄をロッカーに入れないといけないの。
そして、食べる場所は、受付の前にある場所のみ。
瀬戸ジャイアンツがいっぱいあるよ!
これでも数日の食べ放題で、ほとんどなくなったんだって。
千房くらいあったらしい。
いただきます!!
めっちゃおいしい~!
皮がとても柔らかいし、そのままぱくぱく食べられます。
甘いし、とってもジューシー。
ぶどうじゃないみたい
でも粒も大きければ、1房も大きい!!
結局2人で、3房でギブアップ。
体中がぶどうでいっぱいな感じ。
最高で、1人で4房食べた人がいるんだって。
1房半なら、まずまずじゃないかな。
とってもおいしかった。
そして、時間無制限なの。
どんだけいい感じの高級ぶどう狩りなんでしょう。
何度も、「ゆっくり食べていってよ~」って言われました♪
でも、予定と仕事があったので、お昼には退散しなきゃいけなかったのが残念でした。
ゆっくり滞在して、限界に挑戦してみたかったな。
途中でもらったぶどう。
名前なんだったかな?
こちらは、いつもの1000円でのぶどう狩りのチラシ。
これは、いちじく。
これはびわかな。
分かりにくすぎでしょ
おなかいっぱいだったんだけど、とりあえずべたにうどんも食べて帰りました。
そして、ぶどう狩りに行った翌日の月曜日、皆で頼んだ瀬戸ジャイアンツが来たよ。
やっぱりおいしかった
ごちそうさまでした~
さて、連休は1000キロくらい走って、無事に帰ってきました
最後は、今治で降りてから、玉川の山を走って帰ってきたよ。
夜の山、すっごく気持ちよかった~♪
片付けて、煮物作って、ブログ書いて寝ます(・∀・)