普段、


あまりを見る機会は


少ないですよね(*^ー^)ノはてなマーク



実は、


「舌は、からだを映す鏡」


と例えられるぐらい、


大切な部分なんだよv(^-^)v音譜



また、


東洋医学では、



「舌診」と言って、



からだの健康状態や


体内の状態を判断する方法もあるの(o^-')bひらめき電球



ということで、今日は、



「舌で体調をチェックする方法」


を紹介するねヽ(゜▽、゜)ノ



①舌の色


  ⇒1.赤色→体内に熱がこもっているメラメラ



    2.ピンク色→正常(^ε^)♪



    3、白色→体が冷えている叫び




②舌の形



  ⇒1.大きくて、縁に葉型がついているにひひ



     →水分代謝や基礎代謝が低く


       冷え性気味!(´Д`;)あせる


 

    合格ほうれん草や白菜などを食べて

       

       体を温めてねラブラブ!




   2.舌表面に、赤い斑点がある


   

     →体内に炎症があり、血行不良ショック!



     合格熱を下げるには、


       クレソン(サラダなど)がお勧めだよ(^O^)/




*但し、照明や飲食物によって

  

  見え方が変わるので


  同じ条件で見てね(^O^)チョキ




舌を鏡でチェックして、



体調管理にお気をつけくださいね(*^ー^)ノラブラブ



あなたの美と健康を応援します! 
詳しくはダウンダウン(^o^)丿

http://homepage2.nifty.com/chinoseikotuin/


   Access Health & Beauty

    稚乃(ちの)針灸整骨院

      大阪府茨木市

     薔薇072-623-6274薔薇