誕生日会。 | 子育て+起業 #備忘録

子育て+起業 #備忘録

会社勤め20年・起業8年(継続中)の備忘録です。

私事で恐縮ですが

(って、そもそもブログ自体

そういうもんなんですが。。)


先日とうとう大台の誕生日を迎えまして

前日だった祝日の日


前々から行ってみたかった

近所のスペイン料理やさんで

家族にお祝いしてもらいました。



行く直前になって、にーちゃんは

塾から「自習しにいらっしゃい」と

呼び出しがかかり、あえなく不参加・・・


ちんパパとりゅーちんと

3人で行ってきました。


ちんママ“子育て+起業”奮闘日記-image
エビと生ハムのピンチョスやら


マッシュルームやエビのピルピル

(アヒージョ的な)


パエリア、牛ほほ肉の煮込みなどなど


デキャンタで頼める

スパークリングワインに相まって

美味しくて幸せでした(●´ω`●)



って、料理の写真が最初の

1枚しかないんですけど(;´Д`)ノ



私がスパークリングワインに

うつつを抜かしている間に


ちんパパとりゅーちんは2人で

ちんママ“子育て+起業”奮闘日記-image
フルーツ盛り盛りノンアルコール

カクテルジュースやら



ちんママ“子育て+起業”奮闘日記-image
デザートの盛り合わせを

奪い合っていました(笑)



誕生日当日は

ちんパパが買って来てくれたケーキに

1本が10本の意味をもつ(笑)ロウソクを

立てて、子供達がバースデーソングを

歌ってくれました。


ちんママ“子育て+起業”奮闘日記-image

ちょっとウルっときました。


ウルっと言えば、昼間おかんから

おめでとうメールが来た時も

ウルっときました。


これまでの誕生日、そんなこと全然

なかったのに。。


やっぱり40歳というのは心構えが

変わりますね。


一番はとうとう「大人の仲間入り」を

果たしたという感覚でしょうか(笑)



で、よく考えてみたら

おかんにしたら、母親業40周年(笑)


産んでくれたことに心から感謝です。



というわけで

また1年、よろしくお願い致します(^O^)/