赤坂離宮 | チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

本格的中国料理のお教室です
代々木上原・新宿

昨日、久しぶりに、赤坂離宮に行ってきました。
というのも、東北ボランティアにずっと携わっている次男から、
宮城県の代表的な食材を使った譚さんの中華料理コースと、宮城の代表的な酒蔵 一の蔵 がコラボするという企画があると聞いたからです。

三陸産鮑と季節野菜の炒めもの、新鮮な鮑が贅沢に使われた炒め物。

ちなみに、今回は、一ノ蔵のお酒ではなく、大好きな紹興酒15年をいただいてしまいましたべーっだ!
一ノ蔵のすず音は、お正月にいただくことにしました。珍しい発泡清酒なので、シャンパンのように飲めそうで、楽しみですドキドキ

以前にも、フレンチ・和食のシェフがコラボした、チャリティードリームレストランで、ランチをいただきましたが、こうやって、多くのシェフが、東北を応援してく
ださるのは、とても嬉しいことです。
美味しい食材の宝庫でもあった東北を、もう一度、美味しいもので、いっぱいにしたいですね。
その為に私達ができることは、東北の方達が一所懸命作ってくださった作物を、たくさんいただくことだと、思っています。以前にもまして、心を込めて作ってくださっているので、私も、色々お取り寄せして、美味しくお料理しなくては……と、思っています。
次回の<東北食べる通信>では、お米が届くみたいです。
楽しみにしていますおにぎり


Android携帯からの投稿