こころとからだの平和〜1日目〜 | 運命の波乗りブログ

運命の波乗りブログ

愛知県岡崎市 ちゃいるどきゅーとde活動中。
長濱晴子のブログです。

読み続けると、毎日の数秘が肚に落ちて、運命の波乗り上手になりますよ(^o^)


ご来訪ありがとうございます。

ちゃいるどきゅーとの晴-haru-です。

台風がもうじき上陸でしょうか。
被害が最小限であることを祈ります。

さて。



ひさえちゃんから受け取ったバトンで書くコラム。

遅くなりましたが、「こころとからだの平和」について書きますね。




「こころとからだの平和」

って、なんのことだとおもう?

とうちの母に聞きましたら、しばらくう~んと考えてから、





「やっぱり、健康のことじゃない?」



なるほど~。

わたしは、「調和」が浮かびました^ ^

きょうはibマッピングカウンセラーの皆さんと集合し、何気に尋ねたら、


「睡眠」「人間関係が良好」「穏やか」「島」「宗教」など、いろんな言葉がでました\(^o^)/


なるほど~!
それもありですね^ ^


こころとからだが平和なら、一昨日も書きましたが、すべてが滞りなく調和して循環して心地いい日々がおくれると感じます。




それは、誰かが与えてくれるものではなく、


じぶん自身が選ぶスタンスです。



そのために、「わたしは平和である。」と決めるだけ。




でもね。




平和じゃないときもありますよ~~~!




それはですね。



こないだのibマッピングキャラバンでも話題にしたけど、




ここ一ヶ月困っているのは、

洗濯機でこれから洗うものを、取り出されて干されたとき。


もう「きゃ~あ!」ですよ^^;




(誰とはいいません。このブログを前から読んでる方にはご存知ね。)






でもですね。




日常に起きるささいなことにも喜怒哀楽を感じるのは、




「こころとからだが平和」だから、なんですよネ♡





平和じゃなかったらねえ。全部の感情を堪能できません。
(たぶん、ひとつの感情にしばられすぎになるかも?)





だから、「感情をかんじることができる。」ことに、感謝なのです!




感情は、感じ切ったらニュートラルな「自分」に戻ります。



これ、チャネリングカードを持ってる方には、わかりやすい方法がありますよ。



カードを1枚ひくだけで、
じぶんがポジティブにかたよっているか、ネガティヴに偏っているかがわかり、

しかも、すぐニュートラルに戻ります♡




あら?なんか脱線したかなあ。





そうそう、だから、晴-haru-がいいたいのは。




こころとからだが平和だと、




感情をかんじきることができて、「些細」な日常がめっちゃ楽しくなるということなのです~。





感情を感じないようにしてると、極端な出来事がこれでもか、とやってきて、

感情を感じられるように親切な出来事(刺激)がおきるんじゃないかな~と感じます。


小林正観さんの本で、こんなお話を読んだことがあります。


+++

例えば、海の中で魚が、

毎日つまらないなあ、幸せはどこにあるんだろう、と思っているとします。


すると、神様が、「じゃあ」とエサをつけた釣り針を魚に与え、魚は喜んで食いつきます。


即座に釣り上げられた魚は、痛みと、息ができない苦しさで、しまった~、今までいたところが幸せだったんだ、と気づきます。


神様は、幸せを見たがっていたから、海(幸せ)を見せてあげたのに、魚が喜ばないので、合点がいかず~。


+++

というような内容でした。




「生きる」とは、「いま」を感じることであり、

感情を感じることだとしたら、




日常は、相当ハッピー♫




なはずなんです。本当は!






お題は、「こころとからだの平和」でしたね。





平和であるには、「じぶん」が何が好きで何が嫌いか、



じぶんをよく知っていることが大事です。





自分に軸があるって本当に大事。
(えらそうに書いてますけど、わたしも日々訓練、勉強な日々です。)





みなさんのこころとからだの平和についても、知りたいな~。





それでは、あと2回、かきまーす!




またね。




きょうもお読みくださりありがとうございます。
すべての存在がますます光輝きます。

愛と感謝をこめて。


晴-haru


ペタしてね



【誕生数秘学の講座・個人セッション】
     岡崎でアットホームに行っています。
詳細はHPへ。→ちゃいるどきゅーと

[茶話会-さわかい-毎月第1日曜  6~9月テーマ] 
☆ちゃいるどきゅーと 無料メルマガ☆



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ちゃいるどきゅーとは、気軽に寄れる、学びと憩いの場を提供しています。