【☆感謝☆】10/8「ちくわぶフェス」大盛況の大成功! | ちくわぶ料理研究家・丸山晶代の I LOVE ちくわぶ

ちくわぶ料理研究家・丸山晶代の I LOVE ちくわぶ

日本で唯一の「ちくわぶ料理研究家」
丸山晶代がちくわぶについて熱く語ったり
ちくわぶ料理のレシピを載せたりするブログです。

本日10月10日は「ちくわぶの日」

 

 

 

 

2日前の「ちくわぶフェス」

大盛況の大成功!でした!

 

告知期間が短く、平日開催だからか発売当初チケットの売れ行きがびっくりするほど悪く、青ざめておりました・・・

 

友人知人に声をかけまくっても結構ガン無視され(泣)

あー、やっぱりこの規模は無謀だったか・・・と大赤字覚悟でしたが、当日は開場前は長蛇の列!

スタート時には、ほぼ満席!というありがたい光景が♪

 

主催者としては準備不足だったり、お料理をお任せしたキッチンスタッフに伝わっていないことが多かったり、いろんなミスもたーくさんありましたが

 

「楽しかったー!」と思えたので

 

そして出演者やご来場いただいたお客様も

 

「楽しかったー!」と感想をいただいたので

 

大成功!と言い切ります(=^ω^=) 

 

 

 

「ちくわぶの素晴らしさを90分間みっちり伝える!」の

ミッションプログラムです。

 

*丸山晶代考案ちくわぶ料理4点盛り

(ちくわぶチップス・唐揚げ、カヌレ、切り干し大根サラダ)

 

 

*タカトー、いわて屋、川口屋ちくわぶ食べ比べ
(&ちくわぶの起源と言われている白ちくわ)

 

 

*宇宙一美味しいソーセージで「ちくわぶドッグ」

 

*ちくわぶメーカー1分間プレゼン
(タカトー、いわて屋、阿部善商店)

 

*ちくわぶ製造工程スライドショー

 

*自作ちくわぶ動画

 

*お笑いコンビ「ちくわぶ」ショー

 

 

*ちくわぶ好きのべつやくさんとの対談

 

 

 

 

*ちくわぶの美味しい食べ方

 

*「ちくわぶ食べようよ!」ライブ

 

 

 

*丸山晶代デザインちくわぶグッズ物販&ちくわぶ本予約

 

 

などなどなど・・・

 

ぎっしり詰め込んだ挙句

ちくわぶメーカー5社から提供いただいたちくわぶを

お土産に7本!!!ずっしり(笑)

 

 

 

この日のために生地から仕立てた「ちくわぶキモノ」

 

とにかくやりきりました!!!!!

 

次は「ちくわぶの世界」発売が待っています。

・・・まだ書いてるけど(汗)

 

発売後は改めてゆるっと発売記念イベントをやりたいなぁと思案中です。

 

 

無謀なイベントを開催させてくれたカルカル横山店長とスタッフさん、そして大量調理をこなしてくださったキッチンスタッフさん!カルカルでちくわぶイベントを開催する夢が叶いました!ありがとうございます。

 

カルカルとべつやくさんを紹介してくれて、司会を立候補してくれたきだてさん!きだてさんなくてはちくわぶフェスは実現しなかった&やっぱり司会うまいなぁと関心しました&軌道修正たくさんしてくれて助かりました!&光の速さでチケットを予約してくれた出来た嫁!ありがとうー!!!

 

書ききれないほどお世話になったハッカイさん!書ききれないから本が無事出たらとにかく打ち上がろう(笑)
あんなに大きなステージで一緒にライブをする日が来るなんて、長生きするもんだ!本当にありがとう。

 

めちゃたくさんのちくわぶを提供してくださったタカトーさん、瀬間商店さん、いわて屋さん、カネ久さん、川口屋さん。

そしてプレゼンしてくださったタカトー佐藤さん、いわて屋上野社長、阿部善商店山岸さん

 

ちくわぶを広めるためにこれからも力を貸してください。私は精一杯頑張って恩返しします。遅くまで本当にありがとうございました。

 

突然お声かけしたのに快く出演してくださったべつやくさん!お会いできて本当に嬉しかったです。楽しいお話をありがとうございました。

 

去年に引き続き場を和ませてくれた「ちくわぶ」のお二人。

「ちくわぶ」の名前をつけたからには一緒に頑張りましょう(笑)

 

宇宙一美味しいソーセージを仕込んでくださり、調理や運搬、そして最後は撤収まで手伝ってくださった坂入さん!ソーセージやっぱり本当宇宙一美味しくて感動&めちゃ助かりました。ありがとうございました。

 

バタバタの中、一人で物販切り盛りしてくれたまるゆん!持つべきものは、場慣れしたでかい声の友人だ(笑)まるゆんじゃなきゃ任せられなかった&内職もありがとう!

 

せっかくのおやすみなのにいろいろ手伝ってくれた旦那様&一人で渋谷まできてくれたお義母さん。はっちゃけた嫁ですみません(汗)心から感謝してます。

 

そしてそして「ちくわぶフェス」にご来場いただいたお客様!

ステージからお一人お一人にエアーハグしました!こんなにたくさんのお客様が来て下り、楽しんでくれたことが一番嬉しかったです。心配して駆けつけてくれた友人、知人、取材の方も本当にありがとうございました。

 

第二弾・・・は未定ですが、とにかくちくわぶを広めるために力を貸してくださいね。

 

私個人としては反省点ばかりですが、ちくわぶ愛をしっかりと確かめられた時間でした。

 

10月10日はちくわぶの日!!

 

 

アイラブ ちくわぶ

 

******ちくわぶフェス素敵レポート******

 

東京おでんだねさんブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Twitter@maruyamatenchou

(基本的にフォロー返しますのでお気軽に♪)

Facebook丸山晶代

(個人アカウントもお友達申請喜んでお受けします♪)

 

猫グッズ通販・元祖猫商 丸山商店

 

ちくわぶ料理研究家・丸山晶代の「I LOVE ちくわぶ」