脱毛のこと。寄り添うこと。 | ほんきでてきとうに息するブログbyちー

ほんきでてきとうに息するブログbyちー

いつまでたっても若葉ウォーク。病気と共存しながら生きる時間も長くなってきました。日々感謝◎

脱毛はじまりました。


数日前からもしやもしやと心当たりがあったんですがやっぱり。


毛根がんばれって応援してたのにな(´・ω・`)しょぼーん。


どんなに覚悟してたって動揺するもので


悲しいきもちとの両方におしつぶされそうでいます。


そのきもちと背中合わせに、


薬めちゃくちゃ効いてるって言って言って聞かせてる。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ちーのたいせつな友人が、


急に倒れた。


なんにも知らなくて


きのう慌てて病院にいってきた。


頭を強打したために耳の聞こえが悪く、


右目の視力もない。


その目は真っ黒に腫れあがって、


頭がイタイと力なく言っていた。


たとえ迷惑なだけだとしても、


本人にそうはっきり言われるまではしつこく、力になれるようなそんな


努力したいっておもった。


人の気持ちはかわるけどかわるべきじゃないこともある、


なにが起こるかなんて誰にもわからない、


そういう事実をいちいち言葉にせず実感しあってきたけど、


どうしてそれがあなたで、今なんだ、と


思うのは都合よすぎるというものなのかな。


受け止めてないわけじゃないんだけど。



もし今、あたしにしかできないことがあるなら力差し出す。


何していいかは解らないからそのこころに寄り添うことからやってみようと思う。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




”サッカーのうまい選手が人知れず努力重ねて練習して得た技術を、

その大変さもさることながら人に感じさせずさらりとプレイするのってかっこいい。

こんなのできて当たり前!とか言っちゃいながら”


というようなニュアンスで、


ちーのことを例えてくれた。


自惚れてるかもだけどちゃんと見ててくれてるんだなあと涙がでた。


例え上手で人にものを教えることに長けてるなあと


またひとつ素敵な部分を彼に見つけました。


ことばにちからがあるんだよね。










てへ。(´∀`)









そんな1日1日をすごしてます(´∀`)♪