片付けしたーよ。 | ほんきでてきとうに息するブログbyちー

ほんきでてきとうに息するブログbyちー

いつまでたっても若葉ウォーク。病気と共存しながら生きる時間も長くなってきました。日々感謝◎

ゆうがただ(´∀`)



きょうもとっても天気が良かったねー。おかやまー。


昨日友人から、


エアーズロックにちーのこと祈ったと写真添付の


ツイッターみました。




きょーの青空介してココに届いた気がする。うむ。


画像はもれなく待ち受け画面にしました。


みなぎるちから。ぶわわわわわわーーー。









んで、


昨晩、


部屋の片づけしました(´∀`)♪




思いきって


過去のラブレター笑、から、しがない雑貨までどんどんもれなく捨てた。


とてもすっきりして、


少ないなと感じてた部屋の収納機能をみなおしました。



ここ数年、


偏った神経質ぶりをぐわわと発揮してますちー。←急すぎて迷惑w




あるべき場所に物があることや、


いつも清潔でありたい場所、


効率のよい配置。



昨晩の片づけでピカピカ完璧です(´∀`)やた。









最近は、


家でDVD映画を見漁るのが常でいます。

(おもろかったやつまた紹介したーい。)


きょーもぼんやりみてた。


そんなとき、


部屋の前の道を、


定期的に交換するプロパンガスのごろごろ転がす音がきこえた。


ちーは、


その地味に地響くごろごろがとても嫌い。


「この、ごろごろが誤ってうちに突撃したらどうしよう。どっかんて飛んできたらどうしよう!つか、きのう掃除してすっきりしたばかりなんに、考えられん!それはやめろー。今日はいやー。」


と恐ろしくおもいました。やだやだと。






だけど、


日々なにが起こるかなんて解らないのだからそうなってもおかしくない。


(今日プロパンガスとんできたらぜったい嘘だけど。笑)


悲しい出来事どーんとくるかもしれない。うれしい出来事どーんとくるかもしれない。


日々の不透明さを、


同時に3.11のことも感じました。



photo:01

これがちなみに


すっきりしたちー部屋の収納の一部(´∀`)♪







大小かかわらず、他を、


受け入れる事や理解することが生きるヒントのひとつなのかもと


肝に思いました。







つって。わははー。(´∀`)



iPhoneからの投稿