外務省が洞爺湖サミットの様子を伝えるチャネルをYouTubeに開設してます。


http://jp.youtube.com/user/summitmovies



外務省ページでも、今回のYouTube活用についてリリースがあります。


http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/7/1181265_912.html




-----------------------------------------------------------------

近年、インターネットを通じた情報発信は、新聞やテレビと同様、

効果的な情報発信手段の一つとして重要度を増している中、

北海道洞爺湖サミットにおいても、インターネット広報、特に動画による広報は、

臨場感ある親しみやすい情報発信の手段として効果的であると認識している。
-----------------------------------------------------------------



まさにその通り。



臨場感ある親しみやすい情報発信という点でイベントとの親和性は高い。


また、YouTubeへ動画をUPすることで、


イベントがその場限りでなく、いつでも、どこでも視聴できるようになる。


そんな動画配信プラットフォームでありコミュニティプラットフォームである


YouTubeを今後のインターネット・マーケティングではもっと活用していかなくては。



我々が新しい市場を切り開こう!





日々精進。