”現役引退”なんて思ってしまう、この頃。


というのも、


嬉しい話、


メンバーがイイ案件をどんどん発掘して


どんどんイイ提案をしていく・・・


自ら考え、自ら行動していく。


成長が著しい!



一方、僕自身は案件に関わる時間が減り続けていて、


一緒にオモシロイ企画を考えたいんだけど、


なかなか時間が無い・・・


※言い訳がましいですが・・・



ちょっと寂しい気分になります。



今日もとある案件ミーティングで若手メンバーと同席しましたが、


もちろん、僕よりクライアントのことをわかってるし、


自分の意見をドンドン言ってくれる。


すごく嬉しい。



だけど、昔は僕のクライアントだったのになーぁって思ったり、


その案件について、深く考えれてない自分にもどかしかったり、


するわけ。



僕の仕事はマネジメントなんだけど、


やっぱりプレイヤーでいたいと思うし、


まだまだ広告マンとしては修行しなければならないと思ってます。


なのに、”相談役”みたいな扱い・・・



メラメラ




なにくそ。




僕は絶対に現場感の無いマネージャーにはなりたくない。



なので誰よりも情報に敏感で、


しっかり現場に足を運び、


メンバーと共に考え、共に行動したい。



結構、両立がきつくなってきてますが、


圧倒的なプレイング・マネージャー


そんなジャンルを切り開きたい。



精進あるのみだな。





日々精進。