【ブログランキング】 【にほんブログ村】 【FC2 Blog Ranking】

よく、「スラムダンクはバスケットの教科書」と僕は言っています。
もっともこの言葉も、別の尊敬する指導者の方の言葉です。

さて、指導者の方々のいろいろな声、話
その中から出てくる「お手本」には
「スラムダンク」と同じか、それ以上に、映画「コーチカーター」をよく耳にします。

どちらかというと指導者の方に為になる感じなんですかね?
しかし、「バスケットを通じての人生観を学ぶ」といったことも聞いたこともあります。

実は・・・僕は、いまだに見たことがないのです(;^_^A

映画自体はすごく好きなんですが、「コーチカーター」は見たことがないです。
やっぱりいい映画なんですよね。

少し、今日を境にやや、時間ができるかもしれないので、この週末、
または火曜日の祝日までくらいには、見るかもしれません。

とはいえ、やっぱり時間がまだまだ余裕がなくて、落ち着かないですけどね( ̄_ ̄ i)


ちなみに、僕が好きな映画は・・・
「陽だまりのグラウンド」と「ショーシャンクの空に」という映画が好きです(o^-')b

「陽だまりのグラウンド」は、本当に大好きで、この映画は泣けますね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

後は・・・日本では、ほとんど知る人がいない(笑)
アメリカのコメディ映画「カンガルージャック」というのが、お気に入り映画です(笑)

◎バスケのブログランキングに参加中です!日記をお読みになられて差し支えがないようでしたら、下記の3つのタグへ、1日1クリックしていただけると幸いです(o^-')b
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ バスケットボールへ 
【ブログランキング】 【にほんブログ村】  【FC2 Blog Ranking】