一人で読むより断然学びが深まります! | 子どもの「生きるちから」を育てよう!勇気づけリーダー岡村千春のイキイキ☆ブログ

子どもの「生きるちから」を育てよう!勇気づけリーダー岡村千春のイキイキ☆ブログ

このブログでは、アドラー心理学を基にし子育て法が学べるプログラムSMILE&コミュニケーション法が学べるプログラムELMリーダー岡村千春の講座のご案内、講座の様子、家族との生活、日々の気づきなどを紹介しています。よろしくお願い致します。

こんにちは(*^ー^)ノ

心理学で幸せママに☆いわたしのぶ さんから

先月9月27日に開催された「勇気づけて躾ける読書会」

のご感想をいただきましたので、紹介させていただきます。


*************************************

前回に引き続き二度目の参加でしたが、今回も とても有意義な時間を過ごさせて いただきました。
一人で読むより、皆でシェアしながら読むと断然学びが深まります。
勇気づけを勉強し実践していても、やはり色々 と迷う場面が出てきます。
子ども の勉強にどこまで関わるかとか、他の勇気づけママさんはどうしてるのかちょっ と訊いてみたいな~と思うとこがちょこちょこ あるのですが、そういう機会がな かなかなかったりするので、フォローも兼ね た読書会はとても有り難い存在です。
岡村さんの絶妙な進行も素晴らしいですし、参加されてる皆さんも勇気づけママ さん達なので、終わる頃にはたく さんの勇気を いただいて、あたたかくすっきり した気持ちになりました。
主催してくださっている珠里さん、ファシリ テーターの岡村さん、参加者の皆 様、どうも有り難うございました。


*************************************

しのぶ さんありがとうございました。

「一人で読むより、皆でシェアしながら読むと断然学びが深まります。」


本当にそうですね!

私も毎回実感していることです。

これからも多くの方に忍さんのような体験をしていただけたらうれしいです。

ありがとうございました
ドキドキ


次回、東京神楽坂での読書会は11月29日(木)です。
詳細は近日中にご案内します。


来週15日(月)は、
神奈川県東林間で読書会が開催されます。

はしもとりょうこ さんが主催してくださいます。

ありがとうございますドキドキ

勇気づけの子育て法にご興味のある方、学びを深めたい方、
ご参加をお待ちしています。




****************************

  ~みんなで読んで勇気づけを深めよう~

本第4回【勇気づけて躾ける】読書会本


本日 程:1015日(月)


本時 間:10:00~12:00


本場 所:東林間公民館  小会議室


本費 用:2,000円


本対 象:どなたでもご参加いただけます。

    ※お子さん連れの参加はできかねます。 

     ※但し、託児あり。(一人800円~1,000円 ※託児人数による)


本定 員:12名


本持ち物:本【勇気づけて躾ける】、筆記用具

      ※お持ちでない方はご相談ください。


本ファシリテーター:岡村千春


ラブレターお申し込みは、1、お名前 2、ご連絡先  

  を明記のうえhonoka.okmama@gmail.com までご連絡ください。

  お申込み〆切は、10月12日までとさせていただきます。



----------------------------------------------------




HP開設しました。お気軽にお立ち寄りくださいませ!

ママとお子さんの心をつなぐお手伝い&勇気づけ子育て@【相模原】


  ****************************

りょうこ さんホームページ開設おめでとうございますクラッカー

子育て中のママたちに役立つ活動や情報がたくさん掲載されています音譜