6/30
先日の米粉ノンオイルシフォンケーキ教室での
教えを踏まえ、今日もめげずにシフォンを焼きます。

■材料
・全卵4個(卵黄76g、卵白163g)
米粉85g
・グラニュー糖(100%甜菜糖)60g (すべて卵白用)
豆乳70cc
・甘酒(ノンアルコールのストレートタイプ)10g
 ※甘酒は、水分を切って麹のみにしたものを10g用意。
・バニラオイル少々

■工程(基本的に作り方はいつもと大差ないです)
準備. ・米粉をビニール袋に入れ、ふって空気をふくませる。
     ・豆乳を人肌程度に温めておく。
     ・卵白と卵黄を分け、卵白は冷凍庫で冷やしておく。

1.
卵黄のみまずとろりとするまで混ぜる。
  少しとろっとしてきたところで砂糖を入れ、
  砂糖のざらざらがなくなるまで混ぜ、
  そこに甘酒、豆乳を入れ、軽く混ぜてから
  さらに、米粉を入れ(ふるわない!)
  ダマがなくなるまでしっかり混ぜる。  

     (すべて目の細かい泡だて器で)

  →砂糖はまったく入れてないが、前回と大差ない
   滑らかな生地が完成。

2.メレンゲを泡立てる。用意した砂糖全量を3回に分け

  投入しながら、そのつど泡立てて、メレンゲを作る。
  最後の低速でキメを整えるところまで2分強で終了。

【メレンゲの詳しい泡立て方はこちら

  →先日のお教室であまりに先生が豪快かつ高速で
   メレンゲを泡立てていたので、マネしてみたが、
   うちの新ミキサーの馬力が半端なく、
   ちょっと調子に乗っているうちに、若干泡立てすぎた・・・
   次回は、最後の方、もう少し慎重にします。

3.卵黄と卵白を混ぜて、生地を完成させる 
  ・メレンゲのキメを整えるため、泡だて器で20回ほど混ぜる(泡締め)
  ・卵黄生地にメレンゲをひとすくい入れて、
   メレンゲの白い筋が見えなくなるまで、混ぜる。
   (これは捨てメレンゲというそうで、泡が消えてしまってOK)
  ↓今回は卵黄生地が緩めなので、自己流の混ぜ方を採用。
  ・卵黄生地に残ったメレンゲの半分を入れ、

   大きく混ぜてなじませていく。
   (最初はヘラを縦に入れて3回ほど2つの生地をなじませ、
   その後、ヘラを大きく使い、ボウルを回しながら20回ほど)
   その後、残りの半分のメレンゲを入れ、同様の方法で混ぜるが、
   こちらは40回ほど混ぜる。
   混ぜるポイントはメレンゲのダマを消しながら混ぜる。
   混ぜながら、ダマを探し、ダマをつぶして、また1回混ぜて、
   ダマを探して、消してを繰り返す。

  ・卵黄生地を残りのメレンゲに投入し、5回ほど大きく混ぜて
   二つの生地を和えたら、ボウルの中央から小刻みにゴムベラを
   使って生地を返しながら、混ぜる。ボウルも少しずつ回転させる。
   そんな混ぜ方をひたすら50回ほど繰り返し、今回の生地が完成。

出来上がった生地。

うーん・・・ツヤもあり滑らかな生地を目指したのだが、
それに果たして近づいたかどうか・・・
未熟な私にはまだまだ感覚が掴みきれない・・・

ここは、もう経験を積むのみでしょう。

4.いよいよ型に流し入れ。

お教室ではM卵、我が家ではL卵、
水分も米粉の量も若干おおいということで、
17cmトールシフォンを使用。

ところが・・・

うーん・・・生地が少ない。。。

お花が咲きやすいように、ヘラでならしてみたら
余計量の少なさが目立ってしまった・・・

気を取り直して、
型をゆすって平らにし、トントンと机に打ち付けて完成。

さらに念入りに空気を抜くため、
菜箸を刺しジグザグに2周回し、その後へらで表面をならし、
最後にもう一度トン。

5.170℃に予熱したオーブンで30分焼く。

いよいよオーブンの出番!よろしくお願いします。

ちなみに、今回初めてオーブン庫内の温度計を使用。
最新型のオーブンですが、MAXでも170℃には届かず、
せいぜい155℃くらい・・・あれ。


焼き上がり。



まあ、そうなるよね、あの量じゃ。

でも焼いている時は、ビックリするくらい膨らんでました。
オーブンの扉が反射して写真が撮れなかったのが残念・・・
しかもその時は花も咲いていて、ちょっと感動するくらいの
姿でした・・・

ということは、恐らく、今回は焼きすぎ。
もう10℃温度を上げて、時間短めにだしてもよかったかも。

今回も冷ました後、冷凍庫で一晩寝かせて型外し。


ホール



お、でもまあまあきれいな立ち姿。
てっぺんがちょっと削れたのが謎だけど・・・

ちなみにパレットナイフもあまりしならない
固めな方が型外しにはむいているそうです。

パレットナイフも新調か・・・オーブンを買ってて今更だが、
出費がかさむ。。。


■実食
一言所感:中しっとり、表面はイマイチ・・・

◆見た目★★☆☆☆
 ・膨らみ・・・△
 ・美しさ(型外しの出来) ・・・△(てっぺんが削れたのが×)


◆味  ★★☆☆☆
 ・ちょっと甘みが薄いかも・・・でも甘酒の主張がなくなってて○

◆食感 ★★☆☆☆
  ・しっとり・・・△(中はしっとり、しかし周り、特に筒の周りがなぜかぱさぱさ)
  ・ふわふわ・・・○(今回はさらに改善。やはり米粉は85gどまりか)
  ・もちもち・・・○(米粉を減らしたもののしっとりしているのでほどよいもちもち感)

■失敗と教訓
・【ノンオイル】米粉85gをキープ。豆乳80ccで一度挑戦してみる。
 →周りのパサつきを抑えるため、さらなる挑戦に挑む。

・【ノンオイル】180℃25分で再挑戦
 →これでおそらく170℃近くまで温度が上がるはずなので、
  それで時間を短めにしたら膨らみをキープできる可能性が高い。

中の生地(断面)の食感のバランスは個人的に
相当理想に近づいた気がする。
あとは、外側・・・オーブンの温度と時間を調整することで
改善されたら、やっとプレーンのゴールに近づくかもしれない・・・
次回乞うご期待。

============================================================

↓よろしければ、応援のクリックお願いします。励みになります。
  

 →米粉シフォン作成手順はこちら

 →これまでに研究したレシピ本の一覧はこちら