雨模様の今日はお一人様ランチです”フレシュトマトといんげんのスパゲッティ―” | chiichan's*garage cafe*

chiichan's*garage cafe*

お天気の日には、わが家のガレージでBOSS(夫)と手作りランチ。お料理作るのも食べるのもだ~い好き、
そんな日記を綴っています。











                         

フレッシュトマトといんげんのスパゲッティー






                      ☆ フレシュトマトといんげんのスパゲッティ―

 


      熟した美味しいトマトをざく切りして、


      熱したにんにくオリーブオイルに塩・こしょうだけの


      シンプルで簡単なのに彩&味もお洒落なパスタに変身です。

 


      材料      1人分

 

      スパゲッティ―        80g

 

      中位のトマト         1個(3㎝角のざく切り)


      
      いんげん           5本(へたを切り落とし2~3等分の斜め切り)


      
      フレッシュバジル       4~5枚(ちぎっておく)


    
      にんにく           1/2片(うすぎり)

 

      赤唐辛子           1/2本(種を取ってちぎる)

 

      EX.V.オリーブオイル      大さじ2~3


    
      塩・あら挽き黒こしょう     適宜

 


    
      作り方


      1 スパゲッティ―を茹でる湯を沸かし、塩(分量外)を入れパスタを茹で始める。


      2 ボウルにトマトのざく切りと塩ひとつまみ、EX.V.オリーブオイル大さじ1を、


        混ぜ合わせて、フレッシュバジルをちぎり加えておく。


      3 フライパンにEX.V.オリーブオイル大さじ1~2を入れ、にんにくのスライスを中


        火にかけきつね色になったら赤唐辛子を加え火を止め、2のボウルに加え良く和え


        塩・あら挽き黒こしょうをしておく。


      4 スパゲッティ―が茹であがる1分前にいんげんを加え、時間になったら、湯を切り


        3のボウルに加え良く和え、皿にもる。




                             

6/9日ガレージcafeランチ


 




わたしの住む埼玉越谷地方も梅雨入りですね


ちょっと肌寒いです。


BOSSは歌うお仕事で外出中


今日は、わたしひとりでJOURNEYお店番です。


そんな訳で、お一人様ランチです。


冷蔵庫にあるもので簡単にというわけで、


「フレッシュトマトといんげんのスパゲッティー」


BOSSが育ててくれたフレッシュバジルも育ってきましたので


爽やかなスパゲッティーなんですが、


トマトのうま味とにんにく&オリーブオイルのコクで


満足感のあるスパゲッティーです。




フレッシュトマトといんげんのスパゲッティー







 

きょうは、6月になって衣替えの時期で


食事に使うランチョンマットも「爽やかなのが欲しいな」と


雑貨やさんを拝見しても”欲しいな~”と思えるのが無いので


お裁縫全然下手なのですが・・・


綿と麻のインド布をお安く発見


でも、今わが家にはミシンが無いの・・・


娘ちゃんの紗良ちゃんがタイに持っていってしまったので。


手縫いで”ちくちく”やってます。



お裁縫でランチョンマット


 


なんとか、2枚完成しました。


悲しいかな・・・もう「おめめが・・・ 」の年齢なので


針仕事にはお供の「老眼鏡」が大活躍


さぁ、「つぎ、縫ってみよう~」 

               


にほんブログ村

             見に来てくださり有難うございました。
             ランキングに参加中です。
             クリック頂けたら幸いです。
             更新の励みになっています。
             どうぞよろしくお願いします。