day153 栽培続編 | 白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

白血球が増えちゃった 白血病(CML急性転化)→骨髄移植

慢性骨髄性白血病(CML)闘病記
グリベック→スプリセル→タシグナ→ボシュリフ服用。
2015年 骨髄性急性転化。骨髄移植しました。


お待たせいたしました
スプラウト栽培、続編。
誰も待ってないけど みーるさんは待ってくれてるわね♡



早く育ってほしい一心で
設置場所のキッチンのカウンター部分から
移動を開始してみた。






手を滑らせて落として
ついでに蹴ってしまうw




根っこが全部上をむいたw




翌日




今日




肉のトレーにキッチンペーパーに水。
これだけで200円の種、あと4回は作れます♪
今回は紫のレッドキャベツスプラウトにしたけど
春だし、全種類買ってキッチンをスプラウト祭にしまーす


それでは
栽培ブログにお付き合いいただき感謝。




明日の題名は『のり弁の秘密』です真顔
闘病ブログ書けよw