3/18子供服のすすめ | ベビーダンス 千葉・松戸♪楽しく子育て♪すてっぷ♪

ベビーダンス 千葉・松戸♪楽しく子育て♪すてっぷ♪

★千葉県松戸市を中心に活動するベビーダンスインストラクターのちゑです。ベビーダンス、三人の子育て、自分磨き等書いていきます★

松戸市を中心に活動しているベビーダンスインストラクターの平間ちゑです。

3月18日は鎌ヶ谷市の

子供服のすすめ さん

でのレッスンでしたおんぷ

この日はすごい風が強かった台風

もしや春一番?と思っていたら、そのとおりでしたねー!

そして、18日は我が家の三女・にゃんたまさんの誕生日ケーキ


残念なことにこの日は体調不良で、おばあちゃんとお留守番汗


みなさんに、HAPPY BIRTHDAY 歌ってもらおうと思っていたのに。。。(笑)


予約して頂いた方も半分の方がキャンセルになってしまいました涙

皆さん、早く良くなりますように!


3組になりましたが、ゆったり、和気あいあいとレッスンしましたよー!!

2組の方はお友達同士、1組はお一人での参加だったのですが、お子様の月齢が近いこともあって、皆さん楽しそうで、レッスン前からいい感じ好


レッスンは、はじまりの歌から~

じーっとこちらを見て笑ってくれたり、前のめりで手遊びしてくれたりキラキラ


そして、ストレッチ


おうちでやろうと思ってもなかなかできないストレッチ。

みんなでやると楽しいですね上げ上げ


いよいよ、立ってのベビーダンスおんぷ

まずは抱っこ紐のチェックから!

「かるーい!!」と驚きの声もありましたよー。


今回はサンバをじっくり。

一度イベントで体験してくれた方もいらっしゃったので、ちょっと回転をいれてみたり。

最後の童謡を歌いながら、さらに向い合せになると「むずかしー」との声も聞こえましたが、

ベビーダンスは上手に踊らなければ!!というダンスではなく、楽しく踊ってるうちにーというダンスです。

「むずかしー」と笑いながらの声は本当に楽しそうで、嬉しくなりました四つ葉

お母さんが真剣に踊っているうちに、赤ちゃんは寝ちゃっていましたねあひる

もうひとつの曲は、ワルツにしました。

本当は「 Happy birthday 」で踊りたかったのですが、にゃんたまさん不在のため

童謡は「ぞうさん」で。

ぞうさんを歌っているとやっぱり「母と子っていいなぁ」とあったかい気持ちになりますハート



最後に集合写真ービックリ

(写真掲載の許可をいただきました)

最後といっても、レッスン後も子供の話や皆さんでお洋服をみたり、

そして子供服のすすめさんで開催されている写真撮影会も申し込んじゃいましたねーにこ


楽しい時間をありがとうございましたバラ


最後にいただいた感想を紹介します。

・久しぶりに体を動かせてよかった。
 他のママや赤ちゃんと触れ合えてよかった。

・普段運動する機会がなかったのでいい汗かけました!!
 初めてのレッスンでしたが、とてもわかりやすく楽しかったです。

・わかりやすくて1つ1つとても楽しくあっという間にできました。
 またやりたいなぁと思います。


みなさん、嬉しいお言葉をありがとうございます目


参加して頂いている方には徐々にお伝えしていますが、5月に皆さんと一緒にイベントステージに立てたらなぁと思っています。

赤ちゃんと一緒に抱っこひもで踊れるこの時期!一緒に楽しい思い出をアオキラ

皆さんのご参加をお待ちしていますクローバー


次回の鎌ヶ谷 子供服のすすめ さんでのレッスンはちょっと先の

5/12(月)10:30~ です。


お申込みは

件名に「5/12レッスン参加」とし、


・お母さんのお名前&カナ
・お子様のお名前&カナ&性別&生年月日
・ご連絡先電話番号

をchie_ota@hotmail.com までお願いします。

子供服のすすめさんからでも予約できますよー。


皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪