2012年5月17日にオープンしたうれしや。
オープンの経緯もうれしやならでは~、のエピソード付き。

うれしやの前身はマクロビティックな喫茶店「まくろび庵」
ここでは、マクロビオティックお料理教室だったり、
陰陽五行の講座だったり、望診塾だったり、コーヒー焙煎教室だったり、、、
もちろん美味しいゴハンだったり、珈琲だったり、、、と、
いい大人たちの素敵な居場所でした。


東日本大震災後、店主わこうちゃんが神戸への移住を決めて、
まくろび庵はクローズ、、、という話を聞き、、、
常連な私は、だれか後を引き継いでくれないかな?
○○ちゃん、、、かな?それとも???と、
まくろび庵がなくなる、っていうことは思いもしなかった、かな?
でも、みんな震災後それぞれの生活の立て直しだったり、
地元の復興への関わりだったりと、まくろび庵を引き継ぐまでには
至らなくて、、、

ん?
私?

震災後、私も仕事の内容が変わってしまったし、
思い切ってここを事務所にして、みんなが集える場にする???
と、わこうちゃんに言ってしまったのが、運命の扉を開けてしまった瞬間(笑)

そのあと、登米市米山の農家さん(いまのうれしやのオーナー)との共同経営の
話になり、、、週3回ぐらいなら喫茶店としてお店を開けられるかな?
どうかな???と、ちょっと不安を抱えつつ、
2012年3月末に西国行脚に出かけたのでした。

(お店は4月から引き継ぐことになっていたけど、
この時点ではオープン日は決まっておらず)

このときの西国行脚は、震災前からのまちづくり仲間の元に伺い
東北の現状、私が手掛けているご当地エコタワシ(今の編んだもんだら)のこと、
などをお話しさせていただいたのですが、、、
行く先々で、「拠点を持った」ことを報告するとみな「いいことだ!」と
喜んでくれたのでした・・・

そうして、岡山の総社でのお話し会のときに、拠点を持ったことを、
飯田から総社まで来てくださった井上先生に報告申し上げたところ
「開店の日はいつか?まちづくり仲間でお祝いに駆けつけよう!」

ツイッターで全国の仲間たちの都合を聞き
最大数来れる日、5月17日にうれしやオープンするように!と
全国決議されたのでした(笑)

西国行脚から帰って、わこうちゃんからお店を引き継いで、
内装を変えたり、食器をそろえたり、、、保健所に届けたり、、、
前夜になっても準備が終わらないのに、前祝にのんじゃったり(笑)

で、当日は岡山、長野、福島、、、東京、北海道(笑)、と、
全国各地から大勢のみなさんがお祝いに駆けつけてくださったのに、
店主中途はまちづくりなお仕事が入っていて中座、という次第。


あれから、毎年、5月17日はお祝い会をしていたのですが、
今年は西国行脚の日程と重なってしまい・・・

さて、どうしようか???と
考え着いたのが「うれしや4周年うれしや!イベント」
4月17日~6月17日の3か月間、「うれしや4周年!うれしやイベント」を
うれしやのお客様たちにお祝いしていただこう!という企画です。

店主不在でも当日イベントを開催して、うれしや4周年をお祝いして下さ~い!
もちろん店主いるときには、店主も全力で楽しみます(笑)
ということで、たくさんのイベントを実施していただいております♪

自主自立(ん?どこかの高校の校訓ですねw)を目指すうれしやならではの
ホント、ほかのお店ではありえないような企画ですが、、、
おかげさまで、主催してくださる方たちも、お越しいただくお客様たちも
楽しんでくださっています♪

===

まちづくり魔女チカコの魔法。

【イベントは立ち上げたら中止しない。】

これ、意外と簡単そうで難しいですよね。

今はFacebook等で簡単にイベントを立ち上げて宣伝もできるし、
それを中止にするのも一瞬。
お客さまのお申し込みなければ、中止しちゃおう!

でもね、イベントを一度中止しちゃうと、中止癖がついてしまいますヨ。

ギリギリまでお客さまのお申し込みをいただけるよう、
お声がけをする。
万が一、お客様がゼロでも、イベントは実施してみて、、、
スタッフだけでも大いに楽しむ。
「みなさんが来なかったイベントは、こんなふうに楽しめるんですよ~」
と、実際にやってみてお見せする。
そうすれば、次には「行ってみたい」と思ってくださるお客さまも
いらっしゃいます。

ま、これはうれしやのような小さな箱だから通用すること、ですけどね♪
まずは、うれしやで、練習して、大きく羽ばたいてくださるみなさんを
応援していますよ~♪