手の加わっていないホットミルク | セツヤクモオシャレノウチ ― いいコト見つけた ―

セツヤクモオシャレノウチ ― いいコト見つけた ―

楽しいコト、幸せなコト、美味しいコト、日々の日常の中で見つけたいいコトをちょっと違う角度から地元古都奈良を中心に紹介しちゃいます。

以前から搾りたての牛乳をホットミルクにして
出しているお店があるという噂を聞いていたのですが、
同じ奈良でも奈良市から車で小一時間かかる葛城市。

ちょっと時間が空いたときじゃないといけないなぁ~と思っていたら
お仕事で葛城市へ行くことに。

おぉ。それなら、ランチは噂のホットミルクをいただきに行ってこようと
案内してもらって行ってきました。

牛さんの立体的なオブジェ?人形?がある角を曲がると
古民家のような建物が見えてきます。

そこが、酪です。
↑何故か強調。笑

オーナーさんが、自分で内装をしているとのこと。

こういうところ好きだな~。

ライダーズカフェとしても人気で、
この日もツーリングで来たらしきカップルがおられました。


まず、私たちが頼んだのは、ホットミルク。
これが一番飲みたかったんだよね!


なんと、搾りたてのホットミルク。
お値段200円。

安っ!!!
(値段設定間違っていませんか?笑)

お砂糖も入っていないのに牛乳の自然の甘みを感じることが出来ました。

で、続いて、気になったのが、最強プリン。
このプリンも搾りたてのミルクを使っているとこのと。

早速注文。

何が最強なんやろ??
いや…答えが到着後すぐに分かりました。

それがね。。それがね。。。それがね。。。

プリンなのにプルプルしていないの!!!

水ようかんチックな硬さ。
(硬さ最強!!)

かたっ!と言ってたら…
オーナーさんが
「おそらく日本で一番硬いプリンです」

食べてみると、これが・・・


イケるぅぅ!!!
しかし、プリンなのに、スプーンで三角に切って食べてもしっかり立ってるこの雰囲気。
ちょっとウケるw

カラメルソースばんざーーいw
ほろ苦さと甘さの絶妙なバランス。お水とお砂糖の割合と日の通し方がいい!

しっかりしすぎていて、お腹満腹でしたが…

周りのみんなが、ランチもするというので、
またまた搾りたての牛乳を使ったカルボナーラを注文。

今思えば注文する順番が、真逆。笑


このカルボナーラも生クリームじゃなくて、牛乳を使っているだけに
あっさり♪


田舎に帰ってきたな~と思える素敵なひと時でした。

葛城に遊びに来られた時には是非立ち寄っていただきたい
お店です。


カフェ / 忍海駅近鉄新庄駅
昼総合点★★★★ 4.0