ささみの唐揚げ2種 | チビ子のごはん

チビ子のごはん

平日は太らないように一応気をつけながら
週末は楽しくお酒を飲めるように
そんなごはんを作っています。
でも時々手抜きです。

 昨日は定期検診でした。


いつもは月曜日なんだけど、今週と来週は月曜日がお休みなので水曜日。


まだまだ産まれる気配はなさそう、とのこと。


臨月に入ると胎動が少なくなると聞くけど、ミニ子は相変わらず暴れん坊。

居心地が良いんだか悪いんだか‥‥



まぁせっかく産休に入ったとこなので、もうしばらくはお腹の中でのんびりしててほしいかな。







さて、晩ごはん。

2種類のささみの唐揚げにしました。

{370E0615-E862-4807-B561-1D24476C5FD6:01}


冷凍してた春巻きの皮が1.5枚だけあったので、6枚に切って海苔で巻いたささみを包みました。


残りは普通の唐揚げ。
酒、醤油、鶏ガラスープの素、塩胡椒をモミモミして、米粉と片栗粉を付けました。



あとは、ポテトサラダ、冷や奴、大根サラダ、前日の残り物のきんぴらごぼう。




ポテトサラダはいつもどおり大量にできたので今日のお弁当で完食です。








レシピブログに参加しています!

よろしければクリックお願いします。



ありがとうございます!!