みなさま!おはようございます!

なんだか少し涼しくなったかと思いましたら

また暑さが戻ってしまいましたね(><)

体調管理に気をつけたいと思います!

さて

連日お知らせしております

催事に先駆けての開催されます

岸特別レクチャー講座の内容をお知らせさせていただきます!

コンセプトは

より作品力アップできます内容と日ごろご質問の多い内容でまとめました。

★オリジナル作品とは

質問の多い、どこからオリジナル、といっていいか

どうしたらオリジナルになるかをしっかりお伝えさせていただきます。

★色コーディネイトの実践的に役立つ配色テクニック!

色の組み合わせは作品及び展示に不可欠です。

私は30年前に、自身の配色使いに偏りを感じ

色を専門的に勉強し、その後10年間仕事としてきました。

本来20回コースの内容でお伝えします内容を

2時間という短い時間の中

実践的に役立つ内容を組みたてました。

岸 美砂子のジュエリー物語(ストーリー)-岸美砂子ブログ

こちらの色相環とトーン表を使用いたします。

またご自身の作品があるかたはお持ちいただき

どうしたらより作品が魅力的になるか

お色かえはどうしたらよいか

ワイヤーの色の組み合わせは?

等々詳しくレクチャー及びご相談におのりいたします!

★レシピの書き方

ワイヤーレース・ジュエリーのわかりやすいレシピの基本的な書き方と

個々にお持ちいただけるものありましたら、

作品と記号図の確認などのご質問にもお答えいたします。


★金額設定の仕方

完成品とキットにしたときの計算の基本的な仕方をお教えいたします。

★作品撮影

こちら作品をお持ちください。

実際に撮影いたします。

岸はカメラはまったく専門でなく

まだまだ勉強中ですので、授業では

ワイヤー作品が魅力的に見えるようなアドバイスをさせていただきます。

当日は沢山の小物等をご用意いたします。

レシピの相談や撮影は希望者のみでかまいません。

時間中個々にあった内容でお勧めします。


今回ご希望のかたに素敵なリーフレットを作成いたしますので

そちらの作品画像がない方

ぜひ当日撮影いたしませんか?


時間がないのですでにお申込みいただいております方に携行品のお知らせです。

●販売したい作品(途中でも可)

●合わせてみたいビーズ等

●レシピ(簡単なビーズの通し方・記号図 こちらはご希望の方)

●撮影したい作品(使いたい小物ございましたらお持ちください

●カメラ(お持ちの方)

●筆記用具


日時

9月18日(水)

10時半~11時半事務局から催事につきましての伝達

11時半~16時 上記岸特別レクチャー

受講料3,000円

かなり過密内容ですので

お昼時間は短めです。

お昼もみなさんと歓談しながらとなります。

森のこぶたさんも来ていただきます(予約できます)

そのほかのかたはお弁当をお持ちくださいね。

詳細は担当鹿島さんまでご連絡ください。

それから

催事参加できるかまだ心配だけど

参加してみたい、というかたは

担当までご相談くださいね。

この機会に

みなさまの作品が百貨店で

多くの方に見ていただけましたらと思います!


今日は学院にて講座です!

ではいってきます!ヽ(^。^)ノ


詳細はこちらからご覧いただけます。



みなさまのご参加を心よりお待ちしております!<m(__)m>


ではまたね!ヽ(^。^)ノ


ぽちっとクリックいただけましたら嬉しく思います!(#^.^#)ラブラブ
いつもありがとうございます!