原宿系のショップめぐり〜ラスベガス27 | 千秋オフィシャルブログ 苺同盟

千秋オフィシャルブログ 苺同盟

千秋オフィシャルブログ 苺同盟

photo:01


ラスベガス旅日記~
今日はアメリカ、ラスベガスでも元祖・原宿系の名にかけて原宿魂は忘れません!古着屋さんやプチプライスなお店ばっかりを巡る日アップ
社長のかずはセレブじゃない場所は不得意だということで、現地の友達、クリスティンと一日ショッピングしました。

まずは大好き過ぎる99€SHOP。
日本でいう100均です。



photo:02

photo:03


大好きなスリフトショップのひとつめ、バッファローエクスチェンジ。
古着屋さんです。



photo:04

photo:05


こちらもスリフトショップ。
トレンドトレーダーズ。
古着がいっぱい。



photo:06


千秋の原点、パンクショップ~
ラスベガスにもどこの国にもちゃんとパンクスはいるのね。
一安心です。



今日回ったSHOPは•••

99セントショップ
Tjmax
バッファローエクスチェンジ
パンクショップ
トレンドトレーダーズ
タウンスクエア
ウォールマート。

日本にはないアメリカならではの安くて可愛いものを探すためにあちこち回りました。いつもこうして足で稼ぐのよ!
でもね、アメリカは安いショップが集まっている場所はそれなりに危険だったりするので気を付けましょうね。

アメリカって、お金持ちのひとが暮らすエリアと貧しいひとが暮らすエリアが完全に分かれていて、お店も車も家も街全体がそうなっているの。日本って混在してるしそんなに貧富の差はないのに。だからそういう街に行くときはそういう覚悟と気持ちで行かないとボケッとしてると犯罪に巻き込まれたりするし、それは危険な場所に無防備で来たひとも悪いってことになるので、無知はどこでもこわい。


ラスベガスでも古着屋さんとかあるってことがわかってもらえれば。
詳しいことはラスベガスのことなら何でもござれ、ネバダ観光に聞いてね!



詳細はネバダ観光サイト⇒http://www.nevakan.com/

ネバダ観光Facebook⇒www.facebook.com/nevakan

ネバダ観光Twitter⇒https://twitter.com/NevadaKanko






iPhoneからの投稿