先日家族で出掛けたときのこと。


帰りのバス停に着いたとき夫に言われた。
「あと15秒早かったらバスに乗れたね」



* * * * * * * * * *


その日ワタシはこれといった用もなく
家族の買い物について歩いた。
(そうすると決めたのはワタシ)


ワタシはみんなより歩くのが遅い。

クレープ屋さんに向かうとき
訳もわからず無駄歩きさせられ
心身共に草臥れていて、
更にはクレープ屋さんは開いておらず( ´-ω-)


その挙げ句に、
帰りのバスに
タッチの差で間に合わなかった。

すぐ横をバスが通ったとき、
家族は振り返った。

走ったら間に合うタイミング。


でも、ワタシは走らなかった。

家族も走らなかった。


そしてバス停で夫が言った。
「あと15秒早かったらバスに乗れたね。」




* * * * * * * * * *


走らなかったワタシを非難したのか。

歩くのが遅いワタシを非難したのか。




そうかもしれないし
そうじゃないかもしれない。


ワタシを非難するのも
ワタシを非難させるのも
ワタシの心と頭の働きだけが、決めている。






夫が言ったのは、事実のみ。



ワタシはワタシの世界を創造している。

あと15秒早かったら、
さっきのバスに乗れた。

その事とワタシは無関係だ。






ここは新宿。
10分後に次のバスが来た。






ワタシはワタシの世界を創造している。




* * * * * * * * * *

昨日からワタシの機嫌が悪い。


やっぱり
「ワタシがワタシの世界を創造している」
のだろうね( ・ε・)


外側に、振り回されるな!
つまりは嫌々我慢を重ねるでない(;・∀・)


* * * * * * * * * *


晦日詣で。

それでも暮らす日々に感謝なのだ(笑)