ミントその後 | LEON日記

LEON日記

フレンチブルドッグ
~3兄弟から姉妹へ~
☆LEON☆ブリンドル♂
 2007生11歳8か月お空へ
☆Joe☆ブリンドル♂
 2010生13歳9か月お空へ 
☆フーガ☆クリーム♂
 2010生6歳8か月お空へ 
♡チャコ♡フォーンホワイト♀5歳
♡ミント♡ブリンドル♀4

胃腸炎と診断されてから2週間

今のところ落ち着いていますが

このまま回復していくと思いたい…


というのも

お腹の調子が良くなってきたと思ったら…

今度は嘔吐…

気持ち悪いのか水飲む→茶色い物、血の塊、水が大量逆流するというのを何度か繰り返す


3日 

急遽、病院で皮下点滴

エコーは毎回診てくれます

診察台で一緒に胃腸の動きを見ながら

説明を受けられるところがいいなあと思っています

(通院2回目からこちらの新しい病院に通う)


「胃酸過多」

「すぐに流れるはずの水も胃に溜まったままの状態」


原因は?

「胃の出口(十二指腸側)の壁が厚く10.5㍉もある」

「通常は5㍉、炎症で5〜10㍉、腫瘍疑い10㍉以上」


胃の炎症を抑える薬に変更(3種類)


4日 

早朝から嘔吐繰り返す

食欲ほとんどなし

少しだけ食べてくれたので、薬はのどの奥へ…

そんな状態でもボールで遊ぶ元気はあるのね(さすが4歳)


石見ポークは食べる



さつまいもはいらない…


じゃ、あたち(チャコ)が


5日 再診エコー 


「胃の中のリンパに腫れが見える」

(11/29も見えた)けど、悪化はしてないようなので、薬継続

夜には薬が効いてきたようで、食欲復活



6日〜 食欲元気ほぼ復活

かぼちゃ♪さつまいも♪


9日 再診エコー 


「胃の中のリンパの腫れは見つけられない」(炎症が治まっている)  

「胃の壁の厚みも5.6㍉」(炎症程度)になった

(3日は10.5㍉)


炎症ぶっ飛ばすぞー!

ミントその調子だよ!

次は、薬を弱めてみてどうなるか?

1週間後に再診です