plain woman. | Chevy Day's

ほーれ、来ましたよ。

今日は暖簾が出てるし、営業中の様子。

『大衆酒場 お多福』

前に来たときは、臨時休業の張り紙が貼ってあったんだよね。

ちなみに、ついこの間行った時も、臨時休業の張り紙が貼ってありましたよ。

店内貸し切り。

ビールの小をいただきまーす。

ナゼかラベルがビリビリなのはご愛敬。

1月末の訪問。

外はさっぶいんでね、「おでん」をいただくとします。

いやー、ジツにいい空間であります。

時おり大将が話しかけてきてくれるので、その話に付き合う。

大将が東京に行った時の話しとかね。

「タコ入りのぬた」

コチラの紙と楊枝、お勘定に浸かってるみたいです。

シブイ。

もうちょっと温まってイキましょう。

ってことで「熱燗」

昼過ぎからは息子さん(だったかな)が店に出て、メニュウ数も増えるとの

コトでしたが、今できるものの中からもうチョット。

「豚足煮つけ」

「漬け物」といただきまして、身体も心も温まりました。

創業70年の老舗。

夜は22時までやっているとのこと。

夜の部にもお邪魔したいね。

ごちそうさまでした。


お多福居酒屋 / 野田阪神駅野田駅(阪神)海老江駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 景気づけにポチっとクリックしてみて下さいませm(_~_)m

にほんブログ村 グルメブログへ  →試しににポチっとクリックしてみて下さいませm(_~_)m
にほんブログ村