TEXAS. | Chevy Day's

テキサスと言えば、テキサスの荒馬。

そう“テキサス・ブロンコ”テリー・ファンクですね。

兄のドリー・ファンクとタッグを組んで、ザ・ファンクスとしても活躍。

“黒い呪術師”アブドーラ・ザ・ブッチャー&ザ・シークの“地上最凶悪コンビ”とのフォークぶっ刺し

流血戦は有名な一戦ですね。

そんなテリーの引退試合を横浜文化体育館に観に行ったのは何年前のことか・・・?

そんな事を思い出させるお店がコチラ。

『TEXAS』

オマエ、店名だけでそんな事を思い出すんか?と思ってるでしょ?

まぁいいじゃん。

ひさーしぶりの訪問は、今回で2回目。

メニューはこんな感じ。

日替わりで、こんなサービスも。

店は地下にあり、店内には有名人のサインも。

日テレが近いからか、食いしん坊な水卜麻美アナウンサーのサインなんかもありましたよ。

っていうか、そんなサインよりも、店内はアブラの臭いと、モックモクの煙でボヤ状態。

そうです、ピンポンパン体操の曲が頭の中に流れます。

ズンズンズンズンズンズンズンズン ピンポンパンポーン♪

(中略)

手裏剣シュシュ 煙がモクーモク♪

あ、古すぎて知らないですよね。

そんなこんなで、サラダという名のキャベツの千切りから出てきます。

ライスはコレで普通盛り。

大盛りにすると、まんが日本昔ばなしに描かれている山の様になります。

「ハンバーグ」は、あまり肉汁感を感じない、ギュギュっとしたオニク感。

赤味を多く使ってんのかな?

コレはコレで好き。

本日のサービス的な「豚ショウガ焼」は、前に食べたとき「?」だったんだよね。

だって薄切りの豚肉を重ねて、鉄板で焼いてあるんだけど、パッサパサだったもんで。。。


ハンバーグにしても、こんなアレンジを加えて食べ進めるのもいいかも知れません。

いずれにせよ、コノ店はショウガ焼でもハンバーグでもステーキでも、ジューシーさを求めるの

ではなく、赤肉の肉塊を喰らう気持ちで行った方がイイかもね。

ま、その方がヘルシーだし。

あと、衣服にオイニーが付いちゃうので、気になる人は要注意ね。

ごちそうさまでした。


テキサスステーキ / 市ケ谷駅麹町駅半蔵門駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ ←試しににポチっとクリックしてみて下さいませm(_~_)m
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←景気づけにポチっとクリックしてみて下さいませm(_~_)m