ナスのそぼろ煮 | うつわ屋店主の料理帖

うつわ屋店主の料理帖

料理覚書。
すぐに忘れてしまう分量とレパートリーのメモ。
いつか自分の役に立つように綴っています。



ナスのおかずが続きます。博多の長いナスを使って作りました(30㎝弱ぐらい)。
挽き肉のあんかけご飯を食べたい為に、煮汁の分量を多めにしています。

〔材料〕
ナス (大) ……1本
挽き肉……50g
水……200ml
砂糖……大さじ1
酒……大さじ1
醤油……大さじ1+1/2~2
みりん……大さじ1/2
サラダ油……適量
★片栗粉……大さじ1
★水……大さじ2

〔作り方〕
①ナスを食べやすい大きさに切り、水にさらしてアクをぬく。
②鍋にサラダ油を入れ、挽き肉を炒め、①を加えてさらに炒める。
③水を入れ、沸騰したら砂糖、酒、みりん、醤油を加えて、落し蓋をしてしばらく煮る。
④ナスが柔らかくなったら、★を溶いて回しかける。