レタスとトマトのスープ 【意外な美味しさ・レタスの大量消費にオススメ】 | うつわ屋店主の料理帖

うつわ屋店主の料理帖

料理覚書。
すぐに忘れてしまう分量とレパートリーのメモ。
いつか自分の役に立つように綴っています。



グリーンレタスが野菜室を占領して、しかも鮮度が落ちていくのを薄々分かっていながら放置して、結局捨てる羽目になった事が何度もあります。食材を捨てると自分の生活者としての駄目さ加減と向き合う事になるので、本当にイヤ。
今回、スープに入れてみたら思いがけず美味しくて、これはわざわざレタスを買って作ってもいいとすら思いました。
加熱するとカサが減るので、あっという間に食べてしまいました。

〔材料〕
グリーンレタス・・・約半個
タマネギ・・・1/4個
ミニトマト・・・8個ぐらい
にんじん・・・少し
肉団子(市販)・・・8個
コンソメキューブ(マギー)・・・2個
塩・コショウ・・・適量
水・・・600ml

〔作り方〕
①レタスは手でちぎる。タマネギは薄切りに、にんじんは銀杏切りにし、ミニトマトは2つに切る。
②鍋に全ての材料(トマトの汁も)を入れ、煮たったらコンソメと塩をひとつまみ入れる。
③野菜が煮えたらコショウで味を整える。