アンダロウナチュラルズ、アヴォココア、スキンフードマスク♪ | Cherryママのいろいろ日記

Cherryママのいろいろ日記

iHerbでコスメやオヤツを購入しています♪ 最近はNZコスメの個人輸入にもチャレンジ~

やっと涼しくなってきましたね~音譜

日中も日が差すと暑いですが、日差しは柔らかくなってきましたねニコニコ


さて、アンダロウナチュラルズのレポ、続けて参ります音譜

まだ買ってあるのですよ~にひひ


今度はマスクです音譜

Andalou Naturals, Avo Cocoa, Skin Food Mask, 1.7 fl oz (50 ml) $11.49 (23%オフ)


高度なフルーツ幹細胞、ビタミンEを豊富に栄養満点の有機アボカド、そしてピュアココア、抗酸化物質が豊富で、アミノ酸、効果的に遅い細胞の損傷、柔らかく滑らかな肌のための水分バランスと皮膚構造を補充し、健康な細胞の再生を刺激する。

結果:ナリッシング。(滋養になる,滋養分の多い.)


Cherryママのいろいろ日記-AndalouNaturals AvoCocoa Skin Food Mask 1


グリーンのプラボトルで、アンダロウらしいパケですねニコニコ

フェイスクリームと同じ大きさですが、こちらはチョコレート色なので、蓋を開けずともどっちがどっちと判りやすいですニコニコ



Cherryママのいろいろ日記-AndalouNaturals AvoCocoa Skin Food Mask 2

アヴォココアという商品名の通り、チョコ色~音譜

質感も匂いも寒い日のチョコレートクリームパンの中身のようなんですのよ~

スプーンかバターナイフを突っ込んでおくと、激しく危険でございますにひひ

お顔に塗った感じも、チョコパンの中身を塗るとこんな感じなのかな~という感触でございます

べったり~という感じですよにひひ


お顔に満遍なく塗りつけますと、アダモちゃんか山姥ギャルか、という姿になります~


この頃はまだお風呂が暑くて、お風呂上りに洗顔をしてこちらのパックを使用みました~

パックしながらボディにオイルを塗りつけてても垂れてくることなく、しっかりお肌に貼り付いていましたチョキ


5~10分ほどで洗い流してみますと~目


ちょっと洗い流しにくいです汗 かなりしっかりとお肌に貼り付いてる感じ~

もう少し涼しくなったら、お風呂場でパックして、シャワーで流したほうが手際が良いかもしれません


で、流した後のお顔を見ましたらニコニコ

おお~ラブラブ なかなかしっとりしてるグッド!


しっとり具合はおうちスパさんのところには敵わないんですが、リンクおうちスパさんのグリーンティクレンジングマスク♪
$11.49(約920円)でこのシットリさなら文句なしですよ~ラブラブ


この後、同じアンダロウナチュラルズのトナーを使うのですが、クレンジング→トナーのときは、ヌルヌルするトナーもスルスル~となじみがよくなるのですよ目

こういうのがラインで使う醍醐味と申しましょうかニコニコ



罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線


マスクははっきり言って、良いのが他にいくらでもあると思うのですが、このお値段にしては良いお仕事をします音譜

単品で買うほどのことはないけれど、ラインで使うときはまた一緒に買ってもいいかな~って感じです音譜

なんせ気軽に買えるお値段ですからね~チョキ



★★★☆☆


罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線罫線

左下矢印さて、私のメモ用の成分表です。赤字が界面活性剤青字が合成ポリマー緑字が保存料です。
間違ってたらごめんなさいあせる

アロエジュース*、水、トリ(カプリル酸・カプリン酸)グリセリン、ココアパウダー*†、植物性グリセリン、セチルアルコールセテアリルグルコシドステアリン酸グリセリル、シアバター*†、アボカドとココナッツ油*、ココアバター*、キサンタンガム、ス​​スクレロチウムガム、リンゴ・ブドウ・ビルベリーのフルーツ幹細胞培養生理活性8ベリーコンプレックス*、コーヒーエキス、サトウキビ*、トコフェロール、コエンザイムQ10、ヒマワリオイル*、アスコルビルリン酸マグネシウム、ホホバオイル、レシチンフェノキシエタノールオクトキシグリセリン、ホワイトティーエキス*†。

*有機

†フェアトレード

硫酸塩、遺伝子組み換え、石油化学、フタル酸エステル類、パラベン、合成香料、色または防腐剤なしで自然に作られる

caprylic/capric triglyceride(トリ(カプリル酸・カプリン酸)グリセリン)→皮膚保護剤、エモリエント剤、生体への安全性が極めて高い中鎖脂肪酸トリグリセライドです。 香粧品、医薬品、食品などの幅広い用途に使用されます。医薬添加物として、医薬品添加物規格の”中鎖トリグリセリド”に適合しています。


Cetearyl Glucoside(セテアリルグリコシド)→合成界面活性剤、乳化剤

sclerotium gum(スクレロチウムガム)→増粘剤、天然ポリマー、保湿剤、カビの一種であるSclerotium rolfsiiにより作られる成分です。製品の粘性を高め、肌に潤いを与えると同時に、製品の水分の蒸発を防ぎます。乳化安定剤の作用もあります。