Xmasの夜に思う事 | さくらとわかまるのブログ

さくらとわかまるのブログ

我が家の里子たち,わかまる、姫、
目の見えないお二人、寧々おばさんとなぎさばあちゃん
先代さくらの思い出と4ワンコの
日々の記録です
暇があったら遊びに来てね~歓迎しますよ~

動物愛護啓発グループ 絆・スタートしました
応援よろしくお願いします

  こんばんわ

  今夜はXmasイブですね

  全国で家族と、恋人と、友達と、楽しい夜を

  過ごされてると思います

  Xmasイブの夜にふさわしい記事じゃないけど・・・

 

 

  今日も又、東京をはじめ、全国で最多の感染者

  重症者が発表されました

  死亡者の数も増え続けています

 

 

  インスタやめました

      見るのもつらい・・私たちと関係ない世界みたい・・

      観光も美味しい物も、インスタ映えも関係ない毎日なんです

    

  オムツしてます

      防護服、枚数も限られてるし、トイレの度に着替えられない

      トイレに行ってる時間も惜しい・・・

 

  もう何日も帰ってません

    家には高齢の家族がいますので

    感染させるわけにはいきません

 

  毎日、恐怖、疲労との戦いです

    子供がいます、もし感染したら・・帰って抱っこさえできません

 

  絶望しそうです

    どこまで続く戦いなのか・・・ホントは逃げ出したい・・・

 

 

 

  パパさんが目にした医療従事者と言われる方たちの言葉です

  

  Xmasの今夜だけど

  今も世界中で命を護るために必死で戦う人たちがいます

  この人たちを支えるもの・・・使命感がすべてだと思います

  私利私欲・・・その反対にある使命感・・・それがどれだけ尊いか・・

 

 

  パパさんもママさんも、この人たちに答える何もありません

  せめて、できること・・・精一杯のプレゼント・・・それは

 

       感染しないように、感染させないように

       精一杯、頑張って予防し、行動すること

 

  今、医療に闘う人たちに私たちができるXmasプレゼント・・・

  1人でも患者を少なくすること・・・それが最大の贈り物だと

  思います

 

 

  Xmasの記事としてはどうかとは思いますが

  だからこそ、みんなで贈り物をしましょうよ

 

 

    今、この時間も命と向き合い、闘う皆さん

    本当に心から感謝します

    そして、どんな政治家より

 

             貴方たちを尊敬します