アメリカ スパークリングandワインの会 | ソムリエ社長の東京グルメ&ワイン Report

アメリカ スパークリングandワインの会

PACIFIC CARRENTS

4月2日(水)19時半~







この日は以前に参加させていただいたLさんの主催するワイン会に2度目の参加をさせて頂きました!


前回の記事




この日はアメリカのスパークリングワインとスティルワインを楽しむ会

カリフォルニア等のアメリカワインは私的にはフランスに次ぐ好きなワイン産地



その上このワイン会は


めっちゃすばらしく素敵で楽しめるワインをご用意してくださるので


期待に胸を膨らませて参加させていただきました!

今回はお会いしたことがある方がほとんどでしたので緊張もせずに入ることが出来ました。

緊張感がなさすぎたか少し遅刻、皆様すいませんでした・・・



お店は麻布十番にあるパシフィック・カレンツ


このお店は元グローバルダイニングの方が独立されたお店、

西麻布のフルトシ 銀座SKYなどがグループ店です。


お料理のスタイルはイタリアンベースのパシフィックリムでデート等に最適なお店



今回もお料理ももちろんのことワインが楽しみ!


ワインはスパークリングが2本に白1本、赤3本



さぁまずはスパークリングからです!



Gruet blanc de blanc (グリュエ)2004


一番手前のスパークリングワイン

このワインはなんとニューメキシコのワインなのです!!

シャープな味わいで酸味とのバランスもいい一本でした





J Schram(J シュラム)1998/シュラムスバーグ


カリフォルニアのクリュッグといわれるそう、口にして理解出来ました!先ほどのスパークリングとはまったく違う

味わいでしっかりとした味わいで、素敵でした





続いてお料理です!


アミューズ


桜海老のフリッテッレ、パプリカと生ハムのピンチョス、ソラマメとペコリーノロマーノ




パン

リエットとオリーブオイルがあって、パンも一品として楽しめました!




前菜


桜鯛のカルパッチョと海の幸のマリネ グレープフルーツのジュレとミントの香り




パスタ


バジリコ風味のフレッシュパスタ“タリオリーニ”フレッシュフルーツトマトのソース 2色のアスパラガスと共に




お魚


スズキとあおりいかのスパイシーソテー ミモザ風




パスタ

鴨のラグーとタレッジョをつめたラビオリ 白トリュフ風味のバターソース 





お肉

山形牛のビステッカ ルーコラサラダのタリアータ仕立て 粒マスタードのソース





ドルチェ

チョコレートケーキとジェラート






続いてのワインです



初めて見たロバート・モンダヴィのワイン!

ロバート・モンダヴィ/ウイチカ・ヒルズ シャルドネ 2001

基本的にはワイナリーの直販のみのワインだそう。樽のニュアンスがしっかりしたトロピカルな味わいの

カリフォルニアらしい素敵なワイン


Willakenzie pinot noir 2006 オレゴン


左から2番目のワイン 力強いピノでした!




ここで登場びっくりした1本


ロバート・モンダヴィ/ジンファンデル1973


カリフォルニアワインの古いビンテージを飲んだことがない私は興奮気味。その上超レアなアイテム

このビンテージでこの力強さはすごい、果実実もしっかりと残っていてすごく楽しめました!

ご用意いただいたLさん最高でした!ありがとうございます!!!!




続いてもすばらしいワイン

Heitz Wine Cellars ハイツ ワイン セラーズ Cabernet Sauvignon "Martha's Vineyard" 1999


カリフォルニアのパワーを見せ付けてくれるような一本でした。お持ちいただいたKさんに感謝!





集まってるメンバーも素敵


ご用意いただいたワインも素敵で、最高の夜でした。




この後は2次会




またもややばい会へと発展・・・



やばいって?




そうなんです!!




危険なシャンパーニュの会



未経験のシャンパンをまたまた味あわせていただきました。



このシークレットシャンパン会のシャンパンは後日こっそり紹介させていただきます




思い出しただけでもヨダレが・・・





なんだかシャンパーニュが飲みたくなったので


家に帰って昨日残ったワインでも楽しもうっと!この時間に食べると・・・メタボ大魔王ソムリエ社長

※昨日はワンコandワイン ホームパーティ 後日ご紹介させていただきます!





人気ブログランキング ランキングアップにご協力を!


■店舗情報■

店名:PACIFIC CURRENTS パシフィック・カレンツ

電話:03-5765-2356

住所:港区麻布十番2-20-7 MARTOビル2F

ジャンル:ダイニングバー・パシフィックリム

HP:http://www.pacificcurrents.com/

営業時間:[月~金] 11:30~15:00 18:00~翌4:00 [土] 18:00~翌4:00

休日:日曜日

平均予算 :6,000円~10,000円

利用シーン デート