ミシュラン1つ星の鉄板焼き A4牛ランチ | ソムリエ社長の東京グルメ&ワイン Report

ミシュラン1つ星の鉄板焼き A4牛ランチ

恵比寿

12月16日(日)ランチat恵比寿WESTIN


今日は日曜日・・・

土曜日は夕方から睡眠に入り起きたら日曜の朝6時・・・

寝すぎたっ!


ごろごろと家の子(犬)と戯れて少しのんびり

よし!天気もいいしランチでも行くかと!!


いいお肉食べたい!

近場でいい所ないかなぁ・・・

あるじゃん!

ミシュランの星付き鉄板焼き恵比寿があるじゃないですか!WESTINに!


気づいて即電話したらすぐなら席OKとの事、後ろに予約ががあったみたい

タクシーでぶっ飛んでいきました!


お店はWESTINの22階景色は言うことなし、自分家も見えるしなんだか気持ちいい


ランチコースは4種類+もっと高いのもある


4000円 オーストラリア牛

6000円 シーフード1品&オーストラリア牛

8000円 特選和牛

1万円  シーフード1品&特選和牛

 

上記に先付け、ご飯等が付く


ランチコースは特選和牛8000円10000円をお願いしました。

せっかくだし思い切った!

平日は2100円からランチセットもあるみたい


ディナーはコース \15,000~\45,000だそうです!


全席禁煙(個室デザートエリアを除く)との事で喫煙者注意!


いいお肉は文字より写真って事で!



まずはサラダ、長いもの利休かけ、小松菜、スープ結構ダシがきいてる


うまそうなホタテさん

↓↓焼きあがった!↓

ソースは西京味噌を使ったソースさっぱりしていて○

次はサツマイモ
↓↓焼きあがった!↓
ホクホク☆

さあメインのお肉! ヒレ&サーロイン



↓↓焼かれてるー!↓
マジうまそう

↓↓↓やばーいうまそー↓↓↓
↓↓↓
↓↓頂きまーす↓↓

〆のガーリックライス※別料金700円ね
↓↓↓
自分にとっては少し塩っけが弱かった気がしますが、やっぱりガーリックライス最高


目覚めのビールのあとステーキにはやっぱりワイン欲しい!
ビオディナミ 自然農法で作られたワイン グラスで2700円だったかな?
若々しい感じがするが十分楽しめました




ミシュランに掲載されてからどうですか?

なんて職人さんに尋ねたところ


ランチはミシュランの影響で忙しくなった

ただ、常連さんがランチの予約を取りにくくなって申し訳ない


だって


夜は単価が高いのでそこまで影響は無いそうです。


ランチの8000円10000円のコースのお肉はA4を使用してるとの事

夜も同じものを使うコースがあるとの事なので

お得感あるかもしれないですね、

でもA5&ブランド牛攻めたいですね!高いけど・・・



確かにおいしいしすばらしい鉄板焼き屋さんではあるが※ちょっと高いけどね(苦笑)


昔知人社長にごちしてもらった新宿HILTONの鉄板焼き等なんかとの差がはっきりとわからない

どっちもうまいしいいお店って意味なのではあるが・・・


ミシュランに選ばれたポイントは何だったのだろう?と・・・


逆にミシュランって色眼鏡をかけて見てるから見えてない良さがある気がした


自分の舌と経験を積むしかないなと思いましたね


色々な鉄板焼き店に行ってみるしかないな!


ただワイン好きとして苦言を呈するならワインリストがいまいちだと思った


バイ・ザ・グラスはビオワインのみでボルドー、ロワール、ローヌだった気がする。

ビオワインにすごくこだわりがあるみたいです。ビオはいいと思うが・・・

もう少し安価なグラスワインがあってもいいかな?って思った


ワインのボトルもメニュー良く見なかったけどビオにこだわるからか少なかった気がします。

隠れメニューがあるかな?


ちなみにビールは1130円 高くない?そういうもん??


ワイン漫画「神の雫」全14巻を買い込み読破し ワインセラーを購入する決意をした ソムリエ社長


■店舗情報■

店名 :恵比寿

食べログ:鉄板焼 恵比寿 (鉄板焼き / 恵比寿)

電話: 03-5423-7790

住所: 東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京22F

[HP]http://www.westin-tokyo.co.jp/restaurant/ebisu/

営業時間:

11:30~15:00
17:30~22:00

休日:無休
平均予算

ランチ  2100円~15000円

ディナー 20,000円~60,000円

利用シーン 接待、高級デート
★★★★ 3.5