春が近づいてきたので、


桜の花のチャームを使ったイヤリングを作りました桜


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット

シルバーカラーの淡水パールを2種類使用。

chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット

花のチャームだけだと可愛い感じになるので、


淡水パールを使って上品さをプラスしました。



『大人かわいい』デザインになっていればいいのですがおとめ座


桜桜桜


三重県の伊勢市に行ってきました。


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット

JR東海と近鉄が停まる『伊勢市駅』。


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット

伊勢には、数年前、友達のCちゃんと旦那さんに


車で連れて来てもらいましたが、電車で来たのは初めて電車



お目当ては『伊勢神宮』。


まずは外宮に行ってきました走る人


正式には『豊受大神宮(とようけだいじんぐう)』というそうです。



天照大神(あまてらすおおみかみ)のお食事を司る神様


『豊受大神(とようけのおおみかみ)』をお祀りしています。


衣食住をはじめ、あらゆる産業の神様だということです。


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット

鳥居の向こうは神域のため撮影が出来ないので、


その少し手前で撮影カメラ

隣では、20年に1度の『式年遷宮』に向け、

新しいお社が建てられていました。


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット
正殿の屋根が金キラキラお社の木が新しく、美しかったです。



別宮も参拝しました走る人



まず『多賀宮(たかのみや)』へ。


豊受大神の荒御霊(あらみたま)をお祀りしています。


“荒御霊”とは、神の特別な働きをする状態、


または神が現れた状態だそうです。


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット
遷宮の準備がされていました。



続いて、『土の宮』へ。


『大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)』が


祀られています。


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット

隣に空いている場所が。


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット

以前までのお社が建っていた『古殿地(こでんち)』。


遷宮に向けて諸祭が行われると『新御敷地(しんみしきち)』と呼ばれ、


新しいお社を建てるそうです。


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット

それまでは、『心の御柱(しんのみはしら)』の覆い屋が設けらます。


正殿もこのようになるのだとか。



そして『風の宮』へ。


風の神が祀られています。
chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット
鎌倉時代の元寇のとき、神風を吹かせて


日本をお守りになった神として知られているそうです。



さらに、少し離れた場所にある月夜見宮(つきよみのみや)へ走る人


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット

祭神は、天照大神の弟神『月夜見尊(つきよみのみこと)』。


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット
こちらでは、“月夜見尊”と“月夜見尊の荒御霊”が


ひとつの御殿に合わせてお祀りされています。


chayaka*のハッピーアクセサリーときどきニット
すごく大きなご神木がありましたキラキラ



そのほか、せんぐう館にも行き、


遷宮について色々知ることができ、勉強になりました。



見どころや、知らないことがたくさんあり、


内宮に行くまでに、おなかいっぱいビックリマーク


というような気持ちになりましたえっ


でも行きますチョキ