『管鮑(かんぽう)の交わり』
―管鮑之交―

 

<史記>

友情とは何かと聞かれたとき、真っ先に思い出されるのが、「管鮑の交わり」である。「管」とは斉の国の名宰相であった管仲(かんちゅう)、「鮑」とは、やはり重臣の鮑叔(ほうしゅく)という人物である。

のちに管仲は鮑叔の友情について、こう述懐している。

「私はむかし貧乏だった頃、鮑叔と組んで商売をしたことがあった。もうけを分ける段になって、自分の方が余分に取ったが、かれは欲張り呼ばわりしなかっ た。私が貧乏なのを知っていたからだ。また、のちに私は幾度か仕官して、その度にお払い箱になったが、かれは無能呼ばわりしなかった。私が時節に恵まれな いことを察してしたからだ。また、私が戦に出るたびに逃げ帰ってきたが、かれは臆病呼ばわりしなかった。私に年老いた母がいるのを知っていたからだ」

※私を生んでくれたのは父母だが、私を育ててくれたのは鮑君だ。」と言いきっていますね。
これで見ると、相手の身になって考えてやることの大切さが「友情の本質」であるようですね。

鮑叔=鮑叔牙 (ほうしゅくが)

 

茶臼山古墳的 日々是好日-o0376052010223407287 中国古典一日一言 (PHP文庫 モ 1-4) [文庫]

  守屋 洋 (著)
  文庫: 409ページ
  出版社: PHP研究所 (1987/12)
  ISBN-10: 4569563805
  ISBN-13: 978-4569563800

 Amazon.co.jpで詳細を確認する