小さな花と大きな木☆パリ帰りグルメ猫とピアノ日記 in 宮崎-100522_1543~03.jpg

小さな花と大きな木☆パリ帰りグルメ猫とピアノ日記 in 宮崎-100522_1542~01.jpg

小さな花と大きな木☆パリ帰りグルメ猫とピアノ日記 in 宮崎-100522_1543~02.jpg

小さな花と大きな木☆パリ帰りグルメ猫とピアノ日記 in 宮崎-100524_1153~01.jpg

川南では町ぐるみで懸命に消毒をして来ました。町民も緊急時以外の外出は控えなければならないので町には人気が無くひっそりと静まり返っています。そんな中で牛豚を埋める為に土を掘るショベルカーの音と、町役場からの口蹄疫に関するアナウンスだけが響いています。
花々や木々の緑は南国の降り注ぐ太陽の下、喜びいっぱいに微笑んでいると言うのに、それを愛でにお散歩やサイクリングに出掛けることも許されません。豚舎がやられ、家族が離散した大親友を励ましに行くことも出来ません。



今まで頑張って感染を免れて来た川南を含めた近隣の畜舎も全て処分が決定し、ワクチン接種が始まりました。全頭処分決定前、偶然車ですれ違った牛農家の友人が、荷台に牛草を積み込んだトラックから
“うちはまだ大丈夫だよ!”
とでも言うように手で力強くOKサインを出してくれていました。もうなんと声を掛けたらいいのか言葉が見付かりません。
うちに遊びに来た時に私のグランドピアノを見て、
“うわっ!うちん牛よりか大きい!”
って言っていたここのお嬢ちゃんの可愛い言葉が思い出されます。




先月21歳のお誕生日をケーキでお祝いしたばかりの伝説の種牛、安平。日本一に輝く宮崎牛の礎となっただけでなく、全国になんと22万頭の子牛を排出して来ました。安平が居たからこそ、松阪牛や佐賀牛との連携も出来たのです。全国の畜産農家さんが敬愛し、特別大切に扱われて来た安平。宮崎県には銅像が建っているぐらい愛され、静かに余生を送っていた安平がこんな形で最期の時を迎えさせられるなんて。
宮崎から安平の血統を受け継いだ子牛を買い育てている全国の畜産農家さんも、悲しみと同時に不安な日々をお過ごしでしょう。
みんなから
“あ~美味しいね~!ありがとう!”
と言って幸せな笑顔になって貰えて、初めて牛豚たちも畜産農家さんも報われるのに。



消毒し続け外出も出来ずにいるのに町内での感染が止まらないどころか更に外へと漏れだしてしまい、無意味なんだろうかと言う虚しさと絶望感に町全体が襲われています。県全体でもあらゆるイベントが中止になり、子供たちの野球やバレーボール大会も運動会や修学旅行や遠足も、お年寄りのゲートボール大会も中止、中止、中止。畜産農家さんちの子供たちは通園、通学も憚る事態。水道メーターの検針も取り止めになり、郵便運送の配達も出来たら全ストップにしたいぐらいでしょう。人々の交流が途絶え、外部との行き来も出来ない為に孤立感が強まり、陸の孤島にいるかのようです。
私がコンサートの為に準備して来たショパンも宙ぶらりんです。
そんな中、遂には西都市にまで魔の手が及びました。宮崎牛の運命を握った、たった6頭の種牛のうちの1頭に感染の疑いが見付かり処分されることになりました。忠富士はエース級6頭の中でもトップの種牛でした。
宮崎の種牛消滅が全国の畜産全てを危機にさらすのに、政府がただただ早く殺せと言ってお役御免にしようとしています。残りの種牛たちは全て陰性なんです。他に畜舎内で感染が広がってどうしようもないのに処分待ちの畜産農家さんもいっぱい居るんです。陰性の貴重な種牛たちを経過観察したいと言う意味、畜産の意味が何もわかって居ない政府には呆れます。(詳しい情報がまだなのですが、種牛を守る為の署名がJA宮崎で始まっているようです。JA宮崎のHPへGO!)
それより、早く国有地を埋却地に提供してくれればいいのに!この話もだいぶん前からしているのに!もう埋めるところも無くなって来て処分は難航しています。




畜産農家さん、関係者、町民、みんな心身共に限界が来ています。
酪農の町から1頭残らず牛豚が消えるなんて、本当にショックです。町のそちこちで見られたのどかに牛が草を食む様子も、モネが同じ景色の時刻による光と影の移り変わりを描いた習作、ジヴェルニーの積み藁の絵のような(写真1~3=私の持っている絵はがきと本より)、刈り取って束ねた牛草が畑にたくさん転がっている光景も見られなくなります。牛が寝そべっていた牧草地帯は埋却地へと変わりました。日本に居ることを忘れてしまうような素晴らしい町の景色、大好きでした。宮崎に友人や親戚が訪ねて来るたびに歓声を上げながら一緒に観て歩いたこの景色、一変してしまいました。
町の豊かな情景を奪い、畜産農家の親友からは幸せな家族を奪い、町からは活気を奪い、多くのあらゆる職業の人からは職業も奪わんとしています。飲食、小売、運送、観光にも大きな影響が出ています。
失われるものが大き過ぎて、、、悲しいです。
全てを飲み込まんとしている口蹄疫、恐ろしいウイルステロみたいです。爆心地の都農、川南から、新富や木城や西都市にジワジワ広がる日々。まるでバイオハザードです。



どうか今は感染源の犯人捜しや国と県での責任のなすり合い、政争の材料に使うのだけはやめて下さい。
感染源のこと、初動体制のこと、消毒液に関すること、あること無いこと言われています。(現に消毒液は県全体で使うには不足していて、酢を撒いている人もいます)

知事や県民、被害を受けた畜産農家さんをなじるのはやめて下さい。今後、様々な角度からの見直しや反省は必要ですが、今それを声高に主張する人が居たり、平気でニュースでも言っているのはどうかしています!どれだけ現場を、事情を知っているのかと問いたくなります。
他県に移したら承知しないとか、国に頼っていないで県で何とかしろとか、フラフラで頑張っている知事に死ねだとか、畜産農家が悪いから対応や処分作業が遅いとか、補償金目当てだうんぬんと聞くとガックリ来ます。
現場ではただただ必死に止めようとしているんです。
全国の皆さんが応援して下さっている温かな気持ちだけが、今この町の支えかもしれません。引き続き応援、宜しくお願いします!
今回の問題はネット上で始まった小さなさざ波が広がってうねりとなり、更にはそれが世論となって政府を動かしてくれたと信じています。
壮絶な闘いをしている畜産農家さん達、心を殺して殺処分現場で頑張っておられる関係者、疲労困憊の町民に応援メール、義援金のご協力も宜しくお願いします。
以下、最新の情報やお願いもあるのでご覧下さい☆


◆憔悴し切った畜産農家さん、疲弊した川南町民、奮闘する関係者への応援のお手紙やメールを送って下さい!
宮崎日日新聞では全国からの応援メールを募集しています。(宮崎日日新聞社口蹄疫応援メール募集のホームページ→http://www.the-miyanichi.co.jp/special/kouteieki/bbs.php


メールアドレス→kouteieki@the-miyanichi.co.jp

住所、職業、名前、年齢を書いて下さい。また、新聞掲載許可のお伺いをする場合があるので連絡先もお願いします。
皆さんの思いを届けて下さい!



◆支援金は随時受け付けています!

※ここからは義援金のお願いです。宮崎県では県の財政が底をつきました。宮崎県へのふるさと納税と言う形でもご協力頂けますが、川南町や畜産農家で、全国各地の方々からの善意の支援を寄せて頂く為の口座が開設されました。

以下を参考に皆さんのご協力、転載、声掛けを宜しくお願い致します。


◆川南町役場より
(www.town.kawaminami.miyazaki.jp/川南町役場のホームページです。ご参照下さい)

〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南 13680-1

TEL 0983-27-8001
FAX 0983-27-5879



以下、支援金の名称はいずれも“川南町口蹄疫対策支援金”


口座名は全て“川南町口蹄疫対策支援金
川南町長 内野宮 正英”(カワミナミチョウコウテイエキタイサクシエンキン カワミナミチョウチョウ ウチノミヤ マサヨシ)


・高鍋信用金庫 川南支店 普通口座

番号 1187264


・尾鈴農協 本所 普通口座

番号 0088983


・宮崎銀行 川南支店 普通口座

番号 58905
(後収等専用の振込用紙をご利用下さい)



◆川南町のムッチー牧場だよ~ん。
(green.ap.teacup.com/mutuo/)弥永睦雄さんのブログより


ゆうちょ銀行

川南町のムッチー牧場口蹄疫災害見舞金を募る会(カワミナミチョウチョウノムッチーボクジョウコウテイエキサイガイミマイキンヲツノルカイ)

記号:17310
番号:3609971
店名:七三八(ナナサンハチ)
店番:738

預金種目:普通預金

口座:0360997



◆都農町役場より
(www.town.tsuno.miyazaki.jp/都農町役場のホームページ)

〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北 4874-2

TEL 0985-25-5711
FAX 0985-25-1021



以下、義援金の名称はいずれも“都農町口蹄疫被害義援金”
口座名は全て“都農町口蹄疫被害支援本部 代表 河野正和”
(ツノチョウコウテイエキヒガイシエンホンブ ダイヒョウ カワノマサカズ)


・尾鈴農協 都農支所 普通口座
番号 0049251


・宮崎銀行 都農支店 普通口座
番号 0041904


・宮崎太陽銀行 都農支店 普通口座
番号 1072107


・高鍋信用金庫 都農支店 普通口座
番号 1149076

なお、今回の義援金は税制上の優遇措置の対象となるそうです。詳しくはホームページをご覧下さい。お問い合わせは都農町役場の総合政策課まで。

酪農の町、川南ほどではありませんが、都農でも被害が拡大の一途です。大規模な豚舎をやられたpopさんの大親友も都農町です。
このブログに何度も登場している、popさんの同級生の新婚歳の差カップルで赤ちゃんが生まれたばかりのT君も都農町役場勤めで休み無しで頑張っています。都農町は川南に隠れていますが、町としての規模も川南以上に小さいので是非とも支援してあげて下さい。



県内では募金箱もあちこちに設置され、全国でもコンビニやスーパーに設置が始まっていますのでご協力を宜しくお願いします。



◆宮崎ふるさと物産館や新宿みやざき館KONNEの商品を買うことでも宮崎を支援出来ます。

・宮崎ふるさと物産館オンラインショップ
http://shop.m-tokusan.or.jp/


・新宿みやざき館KONNE

住所:渋谷区代々木 2-2-1
新宿サザンテラス内


会社帰りや週末に寄ってみよう!きっと美味しいものがいっぱいです!店内には募金箱もあります。首都圏にお住まいの方はこちらが最も容易な支援方法かもしれませんね☆
オンラインショップも見てみて下さいね!




口蹄疫に関する重苦しい記事ばかりが続いていて、いつもの猫バカな私の音楽とフランスの楽しいお笑い記事を楽しみにして下さっている方には申し訳ないです。
皆さんのところへもいつも通りに遊びに行く余裕が無くて残念!
早くこの状況から脱したいです。

口蹄疫関連の記事については多くの人に知って頂きたいので転載リンクフリーですが、勝手ながら最新の記事をリンクして頂けると幸いです。(日々新しい情報が入る中、過去記事に訂正や抗議を入れて来る人もいらっしゃるので)
頼りない政府からの補償金だけでは到底復活出来ません。このままでは廃業者が続出します。
再び日本の食を支えられるようになる為に多くの皆さんからの支援が不可欠です。
ご協力を宜しくお願い致します!