大井川②(夢の吊橋) | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんばんは。


さて、今日は大井川への旅の第2回です。



→読んでいない方は、

 大井川①(大井川鉄道のSL)  から

 お読みください。



SLで千頭駅に着いた私達は、その後バスに

揺られて、40分くらいの寸又峡温泉へと

向かうのでした。


温泉宿が数件ある程度の本当に小さな村で

意味もなく気分が盛り上がります。(笑)



早速、宿でチェックインだけ済ませると

出かける準備に取り掛かります。



本日のイベント第2弾!!!



「夢の吊橋」へのハイキング~!!!!




えっ?????


ハ・・・・ハイキング?????(笑)



そうなんです。




ハイキングです。(きっぱり)




宿から30分くらい歩いたところにあるらしい

「夢の吊橋」というものを渡るんだそうです。



大自然の中を歩いていくと「夢の吊橋」がかかる

大間ダム湖が見えて来ました。
ウォッチホリックおやじのブログ

え???


何これ???


めちゃめちゃ綺麗なエメラルドグリーンの

湖じゃないですか~!!!!!



超、感動!!!!



そして、これから向かう吊橋が、ちーーーさく

見えるのが解るでしょうか???


俄然、テンションが上がってきます!!!!



そして、ゼーゼー言いながら、湖畔に到着。
ウォッチホリックおやじのブログ

やっばいですね~!!!

何と、水の綺麗なこと!!!!!


これは、わざわざ来た甲斐がありました!!!



そして・・・・・・
ウォッチホリックおやじのブログ

やっばいですね~!!!

この吊橋・・・・・


長さ90m、高さ8mだとのこと
ウォッチホリックおやじのブログ

う~ん・・・・・・

ビューティフル&デンジャラス(笑)

ウォッチホリックおやじのブログ

しかし・・・・・・


この水の綺麗さには、本当に見とれる

ばかりですね。


あまりの景色の綺麗さに、

一句詠いたくなりました。


「湖や、吊橋渡る、オヤジかな」・・・・・(笑)

ウォッチホリックおやじのブログ

吊橋を渡った後は、ダム湖の周りを一周

のんびり回って、だいたい1時間30分くらい

の散策だと思います。

(本当に行く場合は、よく調べてくださいね。)



この後、あまりの感動振りに調子に乗って、

もうひとつ別の吊橋を渡る計画を立てましたが、

向かう途中の森の中で、あたりが暗く

なってしまったのと、日ごろの運動不足が

たたって、歩く気力がなくなってしまったことで、

あっさりと断念・・・・。(笑)



もっと時間があったら、1日楽しめた

かもしれませんね。



ここは、SLとセットで絶対にお勧めです!!!

機会があったら、是非行って見てください。


→大井川③(蓬莱橋)へつづく

→大井川①(大井川鉄道のSL)へ




←人気ブログランキング