うちの場合は







玄関開けたら









息子の学ランガクリ





マジ、毎日玄関開けて『学ラン!』と怒鳴る私ガーン





まーじーで疲れるあぁ~・・・




しかもせっかく娘ちゃんが玄関を可愛く




クリスマスにしてくれて・・・・・






華やかはずなのに・・・・






息子のだらしなさのせいで




こんなふうに見えるわガーン






そんな息子君、





期末のお勉強のときは、全ての教科をまき散らし、(´-┃





そのまき散らしたものを




『オレがこのページやるのと、


H里(娘)が教科ごとまとめるの






どっちが早いか勝負しよ上げ上げ上げ上げ





って言ってましたガーン



全て息子の教科書ですガーン


娘にとったら何のメリットにもならいない○| ̄|_






なーのに





それを、喜んで勝負に挑む娘は







アホなのかどMなのかショック





あ、そのどMちゃん笑顔


昨日の持久走大会で目標だった15位でしたきらきら



息子だったら15位じゃ褒めてないけど、


スポーツそんな、得意でない娘ちゃんにしては、よく頑張れましたラブ



嬉しそーに

一位から四位のお友達と15位の自分の名前を表に書いて見せてくれました笑顔



来年は10位狙うって意気込んでますププッ・・・
人それぞれ目標のレベルは違っててもいいって娘ちゃんには思えるのよねお~
息子のことになるとトップ目指さないでどーすんのよってむかついちゃうのよねあぁ~・・・反省・・・


私、息子の時から一度もマラソン大会応援に行ったことないけど

来年は最後だし、有休とれたらいってみよーかな(*'∀`*)v

Android携帯からの投稿