スタジアムはホームゲームのような雰囲気でしたね。

明らかにエスパルスの方がサポーターが多かったですね。

その声に応える形で完勝しました。


1番は選手全員が体を張ったプレーをしていました。

イーブンのボールでカラダごと取りに行ったり、相手のシュートに対しても身体を投げ出して止めに行っていました。

ああいいうプレーができれば、間違いなく相手を上回ることが出来るでしょう。


それを導いたのは金子の存在が大きかったと思います。

前線からは期待通りの守備での貢献がありました。

相手の選択肢を奪ったため、後ろも非常に楽だったと思います。

2TOPに放り込むしかカタチがなく、予測を持って守備がデキることでリズムが生まれました。

単なるプレスだけでの貢献ではないことをすごく感じました。


ただ攻撃面では監督のコメントにもあった通り、ものすごく力が入っていましたね。

シュートの場面でうまく蹴れないくらい力んでいました。

自らが奪ってゴール前に運んだシーンでは、力が抜けていればDFに寄せられることもなかったでしょう。

経験によって解消されることだと思うので、経験値を高めて欲しいですね。

そしてゴールという結果は大きな経験になったと思います。


その得点シーンですが、テセの意図のあるプレーに目を奪われましたね。

枝村がずっといいポジションを取っていて、いつ使うかというような状況でした。

右からクロスが上がり、裏を走った枝村を使えば絶好機が来る形でしたが、テセは折り返しを選択しました。

体の向きから中の状況は見えにくかったと思いますが、エダを使わずに中を選択しましたね。

それが金子のゴールにつながりました。

チームのセットしたカタチと、テセの個人の選択がハマったすごく良いゴールだったと思います。


2点目も完全に崩して、得意のクロスからのゴールでした。

白崎が金子に渡して、一気に中に入ってきて、相手は捕まえられずにフリーで決めました。

非常にいいゴールでした。


両サイドバックの貢献も大きかったですね。

前半は六平の右が効果的にビルドアップできていないので、左の松原がボールに触るシーンが多かったですね。

ボールを持って慌てなくなりましたね。

アシストも記録しましたし、すごく伸びていることがわかります。

その松原のクロスに六平がシュートを打ったシーンは迫力がありましたね。


六平ももっと起点になれるといいですね。

ボランチの2枚に加えて、サイドで起点が作れると相手はやりにくくなるでしょう。

守備はやはり中央の選手のアプローチという感じでした。

サイドの選手であればあのタイミングで飛び込まないだろうというシーンが何度かありました。

ボールを奪えていたので見ていて楽しかったですが、今後は修正が必要だと思います。


絶好調の相手にほとんど決定機を作らせることはありませんでした。

完勝と言っていいでしょう。

ホームのような雰囲気でしたし、良い試合だったと思います。


にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村