パーラー江古田@Wサンド(夏野菜ver.) | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

改装されていたパーラーさんがようやく再開ひらめき電球

ちっちゃなfood blog

まちのパーラーさんにも小さな看板あるけど、その日のメッセージが入ったこの看板を見るのご無沙汰音譜


季節野菜が夏野菜に変わってました

(春野菜ももう少し食べたおきたかったなぁ…

パーラーのサンドは約1ヵ月半ぶり、このチキン・舞茸はもう2カ月ぶり!?((((((ノ゚⊿゚)ノ

月2通っていても、この間はパンなくってサンド食べれらなかったからね・・・

Wサンド~夏野菜ver.~


ちっちゃなfood blog

野菜が変わったので、いつもの最初食べパンは“リュスティック

1年の中でこの夏野菜が一番ボリュームでるんですよね音譜

後ろに水菜とレタスのサラダが隠れてます(笑)にひひ

ちっちゃなfood blog

かぼちゃ・チキン・なす・まいたけナイフとフォーク

マクロビを意識した食生活~と言いながらも、このチキンはやめませんべーっだ!

(別に鶏肉食べなくしているわけでもないし・・・)


ちっちゃなfood blog

かぼちゃはまだ水分たっぷりではないけど、ほっくりした甘さ&ほくほくした柔らか

やわらかチキンとバルサミコソースとの相性もばっちり流れ星

今日はまいたけが肉厚で、しゃきうま~でした

なすも皮まで柔らかく、とろんととろける柔らかさw


リュスもくどいようだけど、相変わらずの美味しさ黄色い花

ちょっぴりクラムのみずみずしさが控えめ?・・・なんて思ったりもしたけど、香ばしさがしっかりなクラストを噛みしめるのがホントに至福の時にひひ


ちっちゃなfood blog

今日はちょっぴり涼しかったので、いつものあっさりコーヒーコーヒー

久しぶりのパーラー本店(?)だったけど、やっぱり落ち着くわ~

今日もまちのパーラーさんは相変わらず、昼前でも満席だったそう(来店された別のお客さん談)

逆にこちらはお待ちの人もでたけど、今までのくつろげる雰囲気があって、私はこっちの雰囲気のほうが好きかな

でもまちのパーラーさんのディナーも気になるから、時と気分に合わせて伺い分けさせてもらおうかな


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今月のネイルネイル

ちっちゃなfood blog

今回はカラーグラデに、シルバーラメコート、ホログラムで縁取りしてもらいました音譜

パールがかった薄めのピンクで控えめカラーだけど、ホロで程よく華やかにブーケ2

これからプレゼン始まるし、展示会のお手伝いもするかも・・・なのでちょうどいい上品さに仕上げてもらえたかな?ニコニコ

一見、逆フレンチっぽいけど、くっきり縁取りしていないから、カラーグラデ価格で逆フレンチっぽくなって嬉しいなラブラブ(私が通うサロンは逆フレンチが一番お値段高いので・笑)


そして夏なので、またFootネイルもひらめき電球

ちっちゃなfood blog

ビビットなピンクで

ストーンは去年と同じデザインにしてもらったけど、真ん中が薄い黄緑で、左右がクリスタルに流れ星

ホントは、足だから普段選ばない寒色系のグリーンやブルーに挑戦してみようかな・・・って思ったんだけど、ネイリストさんと相談してやっぱりピンクに

ネイリストさんも寒色系よりもこういうカラーのほうが私っぽいって言ってくれたしにひひ

サンダル履くのが楽しみになっちゃうドキドキ