rinato kitchen@rinatoセット | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

昨日はお友達とランチナイフとフォーク

秋に恵比寿にオープンしたBeauty and Life Shop rinato の「rinato kitchen 」へ黄色い花

ちっちゃなfood blog

体にやさしくておいしい、毎日食べても飽きないおうちご飯のような一汁三菜を基本としたこだわりのあるお店一輪挿し

木のぬくもりある白を基調とした店内に、ゆったりできるソファーと椅子クローバー

ランチは定食セット、どんぶりもの、カレーとあって、どれも迷う~(/ω\)

初めてだったので、定番の”rinatoセット”にflower*
ちっちゃなfood blog
rinatoセットは、味噌汁、こむすび3種、メインおかず1種類、サブおかず2種類、飲みものがそれぞれ選べますひらめき電球

またこれもいろいろな種類から選べるから、迷いすぎちゃいました(笑)

でも選択肢が多いとうれしいニコニコ








本日のメニューから、それぞれチョイスして食べたセットナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

わ~こういう体に良さそうなご飯食べれるお店って好き音譜
ちっちゃなfood blog
こむすびは、“高菜”、”しゃけ”、“白いごはんの塩おむすび”を流れ星

高菜としゃけは、しょっぱくなくてちょうどいい味付けで、具は中には入っていない、ちょこのせおむすびおにぎり☆

ご飯は雑穀米で、少し硬めたな好みな炊き具合*星*

白いご飯も塩はきつくない、丸いしょっぱさでおいしいラブラブ

お米の甘みが引き立ってましたw
ちっちゃなfood blog
ごちそうお味噌汁は選べる味噌が3種類から、”赤みそ”をチョイスひらめき電球

この日の赤みその具は、豆腐、おかひじき、わかめ、ネギおみそしる♪

豆腐は焼き豆腐で大きめカットw

わかめも太くて食べ応えあるし、ネギもシャキシャキたっぷり*星*

そして、普段あまり食べないおかひじきもシャキシャキ食感がいいw

赤味噌って普段あまり選ばないけど、これは濃いながらもちゃんと旨みがしっかり出ていておいしいアツアツお味噌汁でしたニコちゃん
ちっちゃなfood blog
大きなおかずは、おさかなの”タイの煮つけ

外であまり煮魚って食べないんだけど、(味付けが塩辛くて好きじゃなくて・・・)これはおいし~ニコニコ

薄いお出汁スープが優しい味わいw

鯛自体に塩気がしっかり染み込んだ、甘塩タイプなので、スープは控えめでもちょうどいい塩梅クローバー

おまけに鯛はパサつき全くなく、程よい脂ののり具合でおいしかった~投げKISS
ちっちゃなfood blog

小さなおかずは、“五目ひじき”と“鶏モモ肉と厚揚げのゆずポン和え

ひじきはこんにゃくやレンコン、人参が入っていて、こちらも素材の味を活かした薄味w

薄味でもお出汁がおいしいのかな?物足りなさ全くなく、おいしいひじき煮でしたプー

鶏もぷりっとしていて、おネギのシャキシャキがさっぱりw

(苦手なみょうがが入っていたけど・・・汗

あまりゆずもぽん酢?も感じなかったかな?

でもおいしいおかずでした流れ星
ちっちゃなfood blog
ドリンクは、五行茶をチョイスお茶

シンシアガーデンのお茶らしく、ハーブっぽい味わいでしたw

熱々で冷えたからだにしみわたる~黄色い花



こちらは、お子様メニューもあるので、お子様連れのかたもいたし、女性客がほとんどでしたw

どのお料理も家庭で食べるような味付けで美味しかったし、好きなものをそれぞれカスタマイズできるのも女の子にはうれしいお店ハート

ここもリピ決定~なお店になりましたw

今度はカレーかどんぶり食べてみたいなぺこ


昨日もお友達、ランチご一緒してくれてありがとう~音譜
また行こうねドキドキ