Zopfのパンもちょこちょこっとアップしていきます
”ロイヒャー”
\330 (実測:262g)
35cmもあるロングなBigパンで、買ったときにはびっくり(ノ´▽`)ノ
フィセルくらいの食べきりサイズかと思っていたのでw
くるみと燻製チーズのパン
サイドの切りこみから見えるくるみ
焼き戻していただくと、 バリバリな皮に割とソフトなもっちりクラムw
くるみの茶色がほんのり生地にうつってます
このスモークチーズがめっちゃ食欲そそるイイ香り~
部屋中にスモーキーな香りが漂う・・・
コリコリ香ばしさいっぱいのくるみもゴロゴロ
チーズの塩気が結構強めなので、くるみの香ばしさと甘みが引き立つw
お酒にぴったりなおつまみチックな味わいでおいしいパンでした
土日祝日限定の”ロデブ”
(実測:150g)
15cmある割と大型なパン
予約しておいたんだけど、この日は酸味が立ってしまってあまりいい焼き上がりではない・・・とのことで返金していただいちゃいましたw
パン屋さんの失敗パンなんて初めて
失敗と言っても見た目全然普通だし、Zopfなら味も問題なさそう…ということでさっそくw
失敗と言いながらこのきれいな気泡(ノ´▽`)ノ
気泡はあるけど水分量は少なめで、重みある弾力感がありますw
失敗したという酸味だけど、普通に酸味の強いパンと何ら変わりなし
皮はパリッとして、ハードさよりもシコシコとコシのある食感で、底はカリッとw
パーラーのチャバッタみたいな食感
半分はそのままでいただいたので、もう半分はサンドにw
スライスするとぽこぽこっと気泡
ボンレスハムとかぼちゃをサンド
ハムの塩気とかぼちゃの甘みが、酸味を感じる生地によく合いました
失敗していない通常Verも食べてみたいし、同じ生地で作った根っこパンも食感の違いを味わってみたいなw
・・・とはいえ、普通においしいパンだったので、なんだか私としては得した気分になっちゃいました