橙-daidai-@生トマト&チーズベーグル/おつまみラスク | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

すっかりお気に入りになってしまった、橙ベーグルさんの一番食べてみたかったトマトものトマト

橙さんで人気No1だというベーグル◎

生トマト&チーズベーグル

¥250 (実測:130g)

ちっちゃなfood blog

これ直径10cmで高さもあって、Bigでしたヘ(゚∀゚*)ノ

水の代わりにトマトで練りこんだというトマト生地ドキドキ

オレンジ色がきれいトマト
ちっちゃなfood blog
太めでぷっくり膨らんだ豪快なBodyの中に、チーズ巻き込みw

若干空洞があるけど、チーズのせいなので、問題なし流れ星
ちっちゃなfood blog


温めなおすと、中のチーズがとろ~~りじゅる・・

ちゃんとぐるっと1周入っているんだけど、多すぎずちょうどいい量音譜

クセもなくおいしいチーズべーっだ!
ちっちゃなfood blog
そして、橙さんの象徴??( ´艸`)

焼き戻した時のこの皮のバリバリ~ラブラブ

そして、噛み応えのある皮のヒキと中のもっちりソフトな食感のコントラストがたまら~んやじるし

そして、ポムの底をもう少しソフトにしたような、底のお煎餅なバリバリガリガリじゅる・・

香ばしさもいっぱいドキドキ

ちっちゃなfood blog
トマト生地は、少し薄めかなあせる

でもほんのりトマトの甘みが、チーズの塩気に合うwニコニコ

なので、もう少しトマト感UP希望~ひらめき電球


トマトものだと、ポムとRadioが好きだけど、これはバジルとか入ってないトマトオンリー生地w

チーズなしでもぜひ食べてみたいな得意げ

・・・といいつつも、おいしかったから満足です(笑)投げKISS


もうひとつ、”おつまみラスク

¥150

ちっちゃなfood blog
これと甘い系の2種類ありましたw

ラスクは、ベーグルが余らないと作らないそうクローバー

・・・てことは、人気が出てしまったらラスクに出会えなくなってしまう可能性も・・・?ショック!
ちっちゃなfood blog

おつまみタイプは、お食事系フレーバーでつくっているそうw

1袋に5枚入っていて、ほうれんそう、プレーン、トマトチーズでしたベーグル
ちっちゃなfood blog
エキストラバージンオイルと塩で味付けしたラスクw

先日お気に入りになったRadioのベーグルチップスよりも厚めな1cm厚!

ラスクにしては、厚めなのに、バリンバリン音譜めっちゃハードきゅー

このガリガリ感、たまらない~ドキドキ

そして、お塩が効いていて、あっという間に食べ終えちゃったよ笑

・・・でもちょっと振りかかってるオイルがちょこっと多いかなあせる

もう少しオイル控えめの方が個人的に好みだけど。。。

でも普通のオイルと違って、こだわったオリーブオイルだから、香りはすごくいいし、いやな油の臭みや胃もたれ感はないww

そして、この厚さでこのハードさはすごいわw

病みつき・・・( ´艸`)


いつでも買いに行けるが故に、食べてる数はまだ3つだけど、橙さんめっちゃお気に入りになってしまったよ~Wハート

これからもちょくちょく行かなきゃ投げKISS

次は何のフレーバー食べようかな??

新年の新作も楽しみだし、今度アニマドさんでイートインもしてみよ!