今週はちょっと忙しかったけど、やっとお休み
先週の出来事の悩みは解決しないけど(仕事ではないです~)、気分転換も兼ねて、前から行ってみたかった逗子にある「わかなぱん
」のカフェへ行ってきました
いつもと反対方向の逗子へは初めて行ったけど、家から電車で30分くらいで行けて意外と近くてびっくりw
逗子海岸にほど近いところにあって、サーファーの人や海水浴をしに来てる人にたくさんすれ違いました
結構外国人の方も多かったですw
お店は4テーブルにテラス席と、こじんまりとしてるけど、素朴感のある店内が素敵でしたw
店主のなかもとわかなさんが調理されています
背の高い方で、日焼けしていて、とても綺麗な健康美人さんで素敵でした
ランチはお目当てだった、パンor玄米チョイスできるデリプレートを!って思っていたら、今は夏メニューになっているとのことで違うメニューになってました
ちょっと残念だったけど、どのメニューもおいしそうで迷っちゃいました
その中から私は”ベジタブルミートでつくるタコライス”に
¥980
ミニトマト、レタスが彩りよく散らされて、ご飯の上にはベジタブルミートのせw
ちょっと甘めだけど、甘辛な味付けがご飯によく合うww
ベジタブルミート=大豆グルテンだと思うけど、独特な臭みが全くなくっておいしくいただけました
ご飯は玄米じゃなかったけど、中にはレッドキドニーがたっぷりw
ちょっと硬めにしてあって、食べ応えがあり
豆はやわらかいよりも硬い方が好みなのでうれしいw
そして、まわりにはきゅうりで作ったソースがたっぷりw
オイル使用だけど、全くオイリー感も重さもなくって、さっぱりしていて、シャキシャキ食感もよかったです
大きめのピクルスが添えられてますw
ピクルス大好きなので、こんなに大きいのはうれしい
自家製かな?
甘さ控えめで、酢もきつくないちょうどいい漬かり具合でおいしかったですww
男性には少なめな量だけど、女性にはちょうどいいランチでした
他のメニューも気になるし、また食べに来たいなw
店内では、パンの販売もされていますw
天然酵母のハード系パンやベーグル、おとうふスコーンやクッキーがあり、ちょっとお高めだったけど、どれもおいしそうでしたw
せっかく来たので、食べてみたかったベーグルもちょこっとお持ち帰り
ちなみに8月はパンの販売はお休みだそうです。
お店を出て、ちょっと歩くと逗子海岸
たくさんの海水浴客と海の家が立ち並んでいましたw
海はずっと来ていなかったので、数年ぶり!
久しぶりの潮風の香りが心地よかったです
駅に戻る途中、もう一つの逗子のパン屋さん「BOULANGERIE E.S
」にも寄ってみましたw
あいにくシンプルなハード系はなかったけど、ベーグルがあったので、1個だけお持ち帰りしてみましたw
神奈川に住んでいながら、休日も都内散策ばかりしている私。
たまにはいつもと逆方向に行くのも、素敵な場所に巡り合えていいな~