パン・オ・フェーブ・ア・ラ・パルムザンヌ@ル・シュクレ・クール | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日の東京は暑かった~あせる

午前も午後も外勤があったけど、いつもと同じに歩いているのに、疲れ方が激しかったacha-*

でも、片頭痛は起きなくてひとまず安心・・・

これからもっと暑くなるし、水分補給はしっかりして乗り切らないと汗


ともよちゃん便のシュクレ、もう一つは”パン・オ・フェーブ・ア・ラ・パルムザンヌそらまめ

(実測:121g)

ちっちゃなfood blog

パルメザンチーズを練りこんだ生地に、そらまめが散りばめられたパンパン
シュクレの春の代表的なパンだそうラブラブ(・・・てことはもう今はないのかな?)
ちっちゃなfood blog
ぱ~っくり開いたクープハート

バゲッドもそうだったけど、シュクレのクープって気持ちがいいくらいきれいな開き具合でいいわ~じゅる・・
ちっちゃなfood blog
パルメザンのイイ香りが漂う~!

決して強いわけではなく、やわらかいチーズのイイ香りって感じにw

一見ハードに見えるけど、皮・クラムはしっとりタイプ黄色い花
ちっちゃなfood blog
そらまめの入ったパンは初めて( ´艸`)

昔はそらまめって嫌いだったんだけど、最近はちょっと好きになってますw

豆がホクホクしていて、いっぱい入ってる音譜

チーズは練りこみタイプで形はなしw
ちっちゃなfood blog
塩気が効いていて、淡白な糖質味のそらまめによく合ううまー!

焼き戻すと薄めの皮がさっくりして、クラムはもっちり~しっかりとしたソフトにゃんこ。

久々に食べたシュクレだったけど、バゲットもこれもちょっと塩気が強めでしたw

シュクレって塩気強かったっけ?

でもおいしかったですflower*


ごちそうさまでしたv

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

昨日の日経MJに、ミスタームシパンの加盟店募集の記事がまた大きく出てました。

7月も北海道・京都・岡山・兵庫・東京と各地にどんどん出店していくそうw

おいしいムシパンが、気軽に食べることができるようになるのはうれしいこと黄色い花

でもね、記事を読んでいてちょっと悲しくなってきちゃった・・・shun...*



・・・といいつつ、まだ阿倍野の本店で、1度しか味わったことがないんだけどねあせる

そんなムシパン歴浅すぎな私が言うようなことではないけど、ちょっと悲しい気持ちを感じてしまった今日この頃ですむー