今日は朝から雨で激寒
寒さ&昨日の出張仕事のせいか、ちょっと疲れモード
でも朝から気分はウキウキ

まずはず~っと行ってみたかったベッカライ徳多朗へ

雨模様にも関わらず、店内はお客さんでいっぱい
でもパンも次々と焼き上がってきていました
焼き上がるごとに、店員さんの丁寧な焼きあがりましたアナウンスとパンの陳列の連携さにはびっくりヘ(゚∀゚*)ノ
そして、おしゃべりしながらてくてく歩いて、向かうは徳さんのカフェthe EARLY BIRD cafe
早めランチだったので、店内は人が少なく落ち着いた雰囲気
パスタやピザ、サンドなどあって、いろいろ迷ったけど、寒かったので温かいスープがおいしそうに思えて、”日替わりスープ&ベーグルset”にしました
¥1380


今日のスープは「トマト、キャベツ、てぼいんげん」でした
ちょっとオイルが浮いたコッテリタイプの真っ赤なミネストローネ
でも野菜の甘みとうまみがぎゅ~っと出ていておいしかったですw
中にはお豆を中心に、大きめ切りのベーコンやキャベツ・玉ねぎなどのお野菜がゴロゴロ( ´艸`)
てぼ(手忙)いんげんってとは、白いんげん豆の1種で、スープや白餡に使われるお豆だそう。
スープの熱でびよ~んって伸びる
すこし濃いめの味付けスープだけど、パンに合うお味でしたw
日替わりサラダは、「紫キャベツとレンコンのサラダ」
シャキシャキ食感残ったレンコンとたっぷりの紫キャベツをオイルベースのドレッシング?で和えたマリネっぽいサラダ。
ビネガー控えめのちょっとオイリーな感じ。。。
野菜はおいしかったから、もうすこしビネガー効いたさっぱりタイプだとうれしいかなw
2種類のクリチは、「豆腐クリチ」と「ドライフルーツのクリチ」
実は豆腐クリチって初めて(ノ´▽`)ノ
マルイチのは甘系なので、食べたことないんです
この豆腐クリチおいしい~
豆腐の味はそんなに感じないけど、ほんのり香るくらい。
粒々感があって、カッテージチーズみたいな舌ざわり。
くどさを感じないクリチで、おうちでもやってみようと思いました
フルーツ入りの方は、りんごとクランベリー入り
リンゴがシャッキシャキで、甘めなクリチ
私にはちょっと甘かったので、デザートみたいな感覚でした
ベーグルはプレーンorかぼちゃからチョイスできて、「かぼちゃベーグル」をチョイス
ポムみたいに縦半分カットでなくて、横スライスで出てきました。
温めてくれてあるのもうれしい
かぼちゃの黄色がとっても色鮮やか
中にはかぼちゃの種がたっぷり練りこまれていて、食感とコクがいいバランスでおいしい
かぼちゃ風味もたっぷり!
クラムはむっちりだけど割とソフトで、クラストはハリがあって、程よいヒキあり
大きめなので、食べ応えあり~
またお土産いただいちゃいましたw
おいしくて好きになったチクテのマフィンに、natsumiちゃんのお手製ベーグルww
どうもありがと~
たっくさんおしゃべりして(かなり一方的にしゃべってたかしら??)、たまプラの東急行ったり、たのしい時間をどうもありがと
次のデートも楽しみにしてるね