ホタテ貝のポワレ@L'AMITIE | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日はあっこちゃんと新年会兼ねてのランチしてきましたv

去年からず~っと行ってみたかった、高田馬場にあるL'AMITIE (ラミティエ)黄色い花

ちっちゃなfood blog

こちらは手抜きのない仕事で、ボリュームがあるのに低価格でフレンチが楽しめるということで、週末は3週間先まで予約で満席、平日のランチでも予約なしでは入れないほどの人気のお店。

私たちもちゃんと先月から予約入れておきましたべーっだ!

ちっちゃなfood blog

ランチは前菜+メインをそれぞれ選べて1200円、+525円でデザート&ドリンクがつけられます。

いろいろ悩むところはあったけど、行く前から食べたかったメニューにしましたひらめき電球
前菜は”舌平目の入ったキッシュナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

きれいな焼き色のキッシュ。

一緒にトマトとニンジンの酢漬けが添えられてますcarrot*

ニンジンの酢漬けは、オイルが使われていてマリネっぽいけど、酢が結構効いていたので油っぽさをそれほど感じずおいしかったです音譜
ちっちゃなfood blog アパレイユはぷるっぷるでふわっとflower*
舌平目のキッシュなんて初めてらぶ②

一緒に細切りベーコンも入っていたけど、魚のエキスがしみ出ていて、やさしい味わいでおいし~ラブラブ!

チーズとかクリームのコクは薄いので、くどさは全くなく、ぺろっと食べれちゃう音譜

パイ生地は、底はしっとり、ふちはカリカリキラキラ



メインは”ホタテ貝のポワレ ガルピュール(生ハム風味の白インゲン煮と野菜のスープ煮)

ちっちゃなfood blog

このホタテのポワレが食べたかったんです~ハートきゅー

ちっちゃなfood blog
ごろっと大ぶりのホタテが5個も( ´艸`)

ホタテってお寿司やカルパッチョで食べるけど、こんなにホタテがメインのお料理って初めてかもw

ちっちゃなfood blog
表面はカリッと香ばしくソテーされていて、肉厚な中は、やわらかでレアな焼き上がりじゅる・・

火を通したホタテって、繊維質が歯に挟まるけど、そんなことまったくなし(笑)

甘味がとっても強く、多めに振られた胡椒がピリリとして、より甘みを引き立ててくれてました音譜
ちっちゃなfood blog

ホタテの下には、白いんげん豆・キャベツ・人参・玉ねぎなどの豆と野菜がごろごろ豪快に入っていていますw

生ハムの角切りも入っていて、こちらの煮込みだけでもかなりたっぷり量なので、おなかも満足ですニコニコ

コンソメ風味だけど、結構味が濃いめなので、食べ終えた後ちょっとノド乾き気味になっちゃったけど、油も控えめだったので、ぺろっといただいちゃいましたにこ
寒いこの季節にはうれしい煮込みラブラブ
ちっちゃなfood blog
一緒に出てくるパンバケット

これで2人分のカゴですw
ちっちゃなfood blog
温めてない冷たいバゲッドだけど、外のクラストはガリっガリのハードで、クラムはむっちりしっとり系flower*

塩気があるので、このパンだけで食べても十分おいしかったですw


このお料理・量・おいしさで、この価格はめちゃめちゃCPよすぎですぺこ

全体的に味が濃いめだけど・・・

でも、ここもまた行きたいお店になりました音譜

ず~っと行きたかったお店に、大好きなあっこちゃんと素敵な年初めランチができて幸せv

どうもありがとうラブラブ