花巻白金豚自家製ハムサンド@Le BOIS(ル・ボワ) | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

昨日は2か月に1回行ってる京都研修でしたあせる

いつも日帰りで帰ってきちゃったるけど、今日は久しぶりに大阪に泊まって、めぐみちゃんとランチデートしてきましたニコニコ

行ったお店は行ってみたかったLe BOIS(ル・ボワ)
ナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

大阪の行きたいお店って日曜日お休み多いのですが、ここは日曜日もオープンしていてくれてよかった~黄色い花
ちっちゃなfood blog
1階は有名なビストロのお店で、こちらは日曜日お休み。

その2階にルボワはあります音譜

お店もくつろげる暖かな空間で、いい感じでしたニコニコ

メニューは6種類flower*


花巻白金豚自家製ハムサンド”にしました野菜

¥1,565

ちっちゃなfood blog

まずは、オードブルクローバー

めぐみちゃんのブログでおいしいって聞いてからずっと食べてみたかった、ブロッコリーのケーキ魚とポテトの重ねマリネ?でした魚


ちっちゃなfood blog
ケーキでもお食事系で、外はカリっと、中はしっとり( ´艸`)

ほんのり甘いけど、ブイヨンのようなコンソメのような味が効いていておいし~ぺこ

添えられてるトマトソースも絶品でしたてへ


マリネは、小アジかな?

じゃがいもと交互に重ねられて、オリーブオイルとトマトのマリネっぽくなってましたトマト

骨まで食べれて、お魚好きにはおいしいオードブルでしたネコ




ちっちゃなfood blog

そしてメインプレートナイフとフォーク

銀プレートに、たっぷりお野菜サラダ、その上に大きなスライスの自家製ハムが4枚もw

脂身が多かったけど、ピンクの肉質部分は、あっさりしているのに、しっとり黄色い花

ハムって結構塩気が強いところも多いんだけど、全然しょっぱさはなく、サラダにいい塩気を与える程度で絶妙でした星

サラダとハムの間には、ちょっと多めにドレッシングがかかっていたけど、ハムがあっさりだったので、それほどくどくはなかったかな??( ´艸`)

隠れて見えないけど、ポテトの粒マスタード和えもたっぷりw

粘質が多く、ぱさついていなくて、ねっとりおいしかったですキラキラ

ちっちゃなfood blog 一緒に、野菜コンソメスープピクルス野菜

スープは、挽肉・にんじん・玉ねぎ・セロリ・キャベツ・・・などのお肉と野菜が、こまか~く刻まれてたっぷり入り(´∀`)

溶けてしまうくらいやわらか~く煮込まれていて、お肉のコクと野菜のうまみがいっぱいのおいしいスープでした音譜


ピクルスは、酸味が抑えたれたハーブの効いた味わい。

カリフラワー、にんじん、だいこん、パプリカ、レンコン、セロリ(←これは嫌いなため残しちゃいました・・・涙)が、どれもシャキシャキ硬めに食感が残っていて、いい口直しになっておいしかったですw
ちっちゃなfood blog
バゲッドバケット

めっちゃハードに焼かれて、香ばしさも抜群キラキラ

引きちぎるくらいのハードさがあっておいし~( ´艸`)

・・・でもちょっと焼きすぎかなあせる

全部がハード好きて、水分が抜けきった感じしょぼん

おかげで口の中が痛かった(笑)

表面はバリバリ、中もっちり~なバゲッドが好みなので、もう少し焼きがあまくてもいいかもw

ちっちゃなfood blog

食後のドリンクはアメリカーノにコーヒー

アメリカーノでも、普通のお店のブレンドみたいに濃いめで、エスプレッソをしっかり抽出して、お湯割りしてくれてるのかな~って感じでおいしかったですらぶ②

本当はデザートがつくのですが、出てきても食べずに残してしまうから、お店の人に悪いと思って、無しにしていただきましたヒヨコ


行ってみたかったお店のランチを、めぐみちゃんと行けてうれしかった~ラブラブ

忙しい&大変な時期に、ランチデートしてくれてありがとうキラキラ

またデートしてねv


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

金曜日に、ぱんdeぽんぬさんから福岡パン便が届きました食パン
ちっちゃなfood blog
福岡のパンってめったに食べれないし、どれも初めて知ったお店ばかりで食べるのが楽しみ音譜

マイペースにゆっくり味わいます!ありがとうございましたキティちゃん(v人v)


これで今年のパン便はラストかなw

みなさんのおかげで、Myパン冷凍庫は全国各地のパンで満員御礼状態にひひ

年明けても、しばらくのんびり味わえそうですにゃ