☆京都パン屋めぐり☆ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日は、土曜日の代休を取って久しぶりの月曜休日黄色い花

なので、京都パン屋めぐりしてきちゃいましたにこ

みなさんからのおいしいパン便がまだまだ冷凍庫にあるにもかかわらず、隙間なら・・・って思って、買いあさりたい気持ちを抑えつつ、厳選して汗

まずは、室町二条にある”clover

土・日・祝がお休みで、平日しかいけないお店。

100円台で、やや小ぶりなパンがたくさん種類がそろっていました。

ハード系もあるけど、ソフトの方がおおかったかな??

ベーグルはプレーンは作ってなく、フレーバーもの3~4種類あったので、1個だけお買い上げひらめき電球

続いては、すぐ近くにある”Flip up!

改装してから初めての訪問ひらめき電球あの看板 もなくなってた~

・・・と思ったら、休業日ショック!

前は日曜だけだったと思うのに、日・月になってましたあせる残念ガクリ

そして、オープンしたての田中大久保にある”komugi

ベーグルが6~8種類??くらいとシフォンケーキが販売されてました。

そして、大好きな”Brownyハート

日曜休業だから、前回から 約1年ぶり久しぶりの4回目の訪問音譜

ベーグルの種類も増えて、店内も前より少し広くパン売り場をとってました。

HPには載っていないベーグルドーナツやラスク、タルティーヌありました( ´艸`)
ここで、サンドを買おうと思ってお昼前に行ったのに、なんと完売え゛!

午後も作る予定なしとのことで、またまた残念ガクリ

でも気になっていたtype50も店頭販売されていて、少しゲットしてきましたニコニコ

あ~冷凍庫が空だったら、もっといっぱい買いたかったのにな~

でも少しでも巡って買えただけでもよかったなきゅー